chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

にくの日ジンギスカン。

2012-06-30 | おでかけ。
ささやかな送別会で恐縮でしたが、ジンギスカンを食べにいきました。
なぜ、ジンギスカンか??
先週から某局の(笑)ニュースでジンギスカン特集をやって以来、気になっていたからです。
そうしたら、29日、にくの日だから?
どのジンギスカン店も予約とれない。
ちょっと聞いたことのない「しまだや」という所にいったのですが、
これが意外とおいしかった。
この丸いの、ラムのタンだそうです。
左側から出ているトングはジンギスカン奉行によるものです。
意外な?人物が奉行であることがわかりました。
写真につねに「奉行トング」が写っていました。クスクスクス。

肩ロース、味付け、ごま、しお、香草など、色々盛りだくさんの
しまだやさん、悪くなかったです。
私はそんなに頻繁にジンギスカン食べませんが、
たまに食べるとやっぱりいいね、って思う。
ドサンコのスピリットなんですかね。

ちなみに・・・2軒目がなかなか愉快な店でして。
な、なんと、日本初の(本当か?)
「怪談バー」。
店内には人の首やらやら手やらがぶらさがっており、
1時間に1回、「怪談」が披露されます。
その間、色々しかけがありまして・・・クスクスクス!
愉快すぎて、写真撮ってないのが残念です。

そうそう、全く別の話ですが、
FBにリンク貼っているいるのですが、これが載ったり載らなかったりしているみたいで。
月に数回だけリンク貼ってくれるという気まぐれぶり。
なんででしょう??
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱりステキ。 | トップ | コーヒーの登場多し。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ。」カテゴリの最新記事