chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

けさのはイイね

2010-06-24 | Weblog
小松菜、人参、リンゴは同じ顔ぶれだったのですが、
先日苦かったことを教訓にヨーグルトを多めにしたら美味!!!いけました!!!朝のジュースづくり、ハマリそうな気配。
ウフフ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひる

2010-06-23 | Weblog
こんな感じでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさ

2010-06-23 | Weblog
小松菜、人参、リンゴジュース。チョット小松菜苦かったです、、、ヨーグルト追加しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうはパンダです。

2010-06-22 | Weblog
パンダ豆を先日見つけまして、初めて出会いましたので、連れ帰りました。
いやいや、、、ホントにパンダみたいですね。あはは。

でもですね、煮たらですね、パンダでなくなりましたわ。


ほらね~。
オモシロイですね。

白と黒、という色のイメージにだまされて?!
硬いお豆なのかと思いきや、結構柔かったようで、
割れてしまったものもありました。
ちょっと他のことをしながら、あまり気を向けないで煮ていたから、
パンダはいじけたのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなかすいた

2010-06-21 | Weblog
朝からヨガに行ったので、おなかペコペコ。昼はモリモリいただきました。
朝ヨガ、イイです!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家に顔を出したら

2010-06-21 | Weblog
こんなにケーキが!
新しいオーブン、大活躍のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よる~仮想インド

2010-06-20 | インド
タージマハールにみなさんと行きました。
タージマハールエキスプレス、というタージマハールの中でも
安価な方だそうです。
正直、街のど真ん中でタージマハールに行く機会はなかったですが、
メニューも多く、悪くなかったです。
この、ベジヨガプレートなんて、2時間ヨガやった後にはうってつけのものです。
オクラ、ひよこ豆、そしてなすのカレーだそうです。
雰囲気もインド的な感じで、ちょっとインドのことを思い出したくらいにして、
ということで、カテゴリーも敢えて「インド」に(笑)

油が多いので、しょっちゅうはいけませんが、
いつもガラガラだといいますし、たまにはいいかも。

タージマハールよ、ナマステ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひる

2010-06-19 | Weblog
家で納豆そばです。
やっぱり、納豆でしょっ
ショコラエナットだもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせな朝

2010-06-19 | Weblog
おいしそうなキウイ!!!
燦々と日のひかりが降り注ぐ朝にいただけるなんて最高!
このキウイ、会社でもらったんです。
たまには会社でもいいこと、あります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごちそう

2010-06-18 | きょうのうまいもん
昔の職場の新しい上司にご馳走になりました。
(えっ。日本語間違ってない?いーえ、間違ってません。)

南6西6「ふじ蔵」というお店。

色々色々いただいたのですが、こちらはきんきです。



お店の密かな看板メニューのひとつ、厚焼きたまご。
むちゃくちゃ大きいの、わかります?



さらに、またまた出ました、笹たけのこ。
今が旬ですから。

さらにお寿司もいただいて、すっかりご馳走になってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする