昨日に引き続き、ベトナムの病院事情。
お兄ちゃんがだいぶよくなり、集中治療室(のようなところ)から出て、一般の病室に移ったということで私もお見舞いに行くことにしました。
「面会時間って何時まで?」
と聞いても、
「いつでもいいよ~。」
と言うので、仕事が終わってから夜10時頃行ってみました。
日本では完全に消灯時間ですが、ベトナムの病院は煌々と電気がついていました。
これにまずびっくり。
病室に向かうまでの廊下には病人の家族と思われる人でごった返しています。ゴザを敷いて休んでいる人、簡易チェアーのようなものを持ってきて寝ている人。電話してる人。とにかく人だらけ。
そして、病室。
正確には数えませんでしたが、ざっと20位のベッドがありました。そして驚くべきことに、そのベッドには基本二人寝ていました。もちろんシングルサイズの小さいベッドです。一人は病人。一人は家族と思われる人。子供だったりすると、ベッドに4人とかいう人もいました。寝方としては、頭と足をお互いに逆にしている人たちがほとんど。相手の足を目の前にして眠るという状態・・・
何より大変だと思ったのが、それだけの人間がいるので、病室は灼熱状態。夜だというのにものすごく暑い
もちろんエアコンはありません。家族が必死にうちわで病人を仰いだりしていましたがまったく効き目なし。
結局私は11時頃までいましたが、電気が消える気配はありませんでした
これじゃぁ治るものも治らなさそう・・・
衝撃を受けて家に帰って来たのです。
只今、2周年記念でイパ二マバッグセール中

↓いろんなベトナム情報載ってます

お兄ちゃんがだいぶよくなり、集中治療室(のようなところ)から出て、一般の病室に移ったということで私もお見舞いに行くことにしました。
「面会時間って何時まで?」
と聞いても、
「いつでもいいよ~。」
と言うので、仕事が終わってから夜10時頃行ってみました。
日本では完全に消灯時間ですが、ベトナムの病院は煌々と電気がついていました。
これにまずびっくり。
病室に向かうまでの廊下には病人の家族と思われる人でごった返しています。ゴザを敷いて休んでいる人、簡易チェアーのようなものを持ってきて寝ている人。電話してる人。とにかく人だらけ。
そして、病室。
正確には数えませんでしたが、ざっと20位のベッドがありました。そして驚くべきことに、そのベッドには基本二人寝ていました。もちろんシングルサイズの小さいベッドです。一人は病人。一人は家族と思われる人。子供だったりすると、ベッドに4人とかいう人もいました。寝方としては、頭と足をお互いに逆にしている人たちがほとんど。相手の足を目の前にして眠るという状態・・・

何より大変だと思ったのが、それだけの人間がいるので、病室は灼熱状態。夜だというのにものすごく暑い

もちろんエアコンはありません。家族が必死にうちわで病人を仰いだりしていましたがまったく効き目なし。
結局私は11時頃までいましたが、電気が消える気配はありませんでした

これじゃぁ治るものも治らなさそう・・・
衝撃を受けて家に帰って来たのです。
只今、2周年記念でイパ二マバッグセール中


↓いろんなベトナム情報載ってます

