まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

レアル、プレシーズン初戦

2007-07-29 22:34:33 | レアル・マドリード【CL・国王杯他】

■ プレシーズンマッチ ■

レアル・マドリード
        ストーク・シティ(イングランド2部リーグ)

ATVイルドニングで7月27日(金)練習試合を行った。


ベルント・シュスター監督は、新戦力のデュデク、ペペ、メッツェルダー、
  カンテラのバルボア、グラネロ、ブエノを先発起用。


【出場選手】

▼前半

GK : デュデク

DF : セルヒオ・ラモス、ペペ、メッツェルダー、トーレス

MF : ディアッラ、バルボア、グティ、グラネロ、ブエノ

FW : ラウル


▼後半

GK : コディナ

DF : サルガド、ペペ、カンナバーロ、シシーニョ

MF : イグアイン、エメルソン、デ・ラ・レッド、アドリアン

FW : サビオラ、ソルダード


【結果】

レアル・マドリード 2-0 ストーク・シティ


【得点】

1-0  18分  ラウル

グラネロのセンタリングをラウルがエリア内からシュート。


2-0  74分  ソルダード(PK)



試合後、シュスター監督の言葉。

「試合の結果は良しとしている。まずまずのスタートを切ったと思う。
ゴールを狙ってドリブルを多用して試合をコントロールしていた。
コンパクトなサッカーをしていたし嫌な相手だったが、
ゴールのチャンスを作るためには都合が良かった。
2対0で勝ったので結果は良かったと思う。
少しずつやって行く必要があるだろう。全体的には、全員が良い状態だ。」

「ミスがあったとしたらラストパスだったと思う。
決定的なチャンスがあったにも拘らず、何度かミスしていた。
ミッドフィールダーのことじゃない。
誰だって言うのじゃなく、あの瞬間にボールを持っている者の問題だ。
選手全員、ゴールを挙げる決定的なチャンスに繋がるラストパスを
出すことができるからだ。」

「しっかりと動いていたし滑り出しはまずまずだ。
基本はボールをコントロールすること。
グティはセンスがありプレイのビジョンを持っているが、
全員がボールを要求していた。誰もが望んでることだから。
ペペの細かなところをチェックした。フィジカルが素晴らしい。
だからフル出場することになった。」



先発出場したグラネロの言葉。

「満足している。早く試合がしたかった。
上手くボールを運ぶことができたと思ってる。フィジカルも試すことができた。
今は、順調にことが進むよう練習を続けて行く必要がある。
グティの側でプレイするのは他の選手よりもやり易い。
だけど、レアルマドリードでは、全員が高いレベルにいる。
初戦は流れるような試合だったし、
更に良くして行くため練習を続けて行くことが大事だと思う。」



レアルデビューを果たしたサビオラの言葉。

「プレシーズンの試合だけど状態は良かった。未だ、リズムが掴みきれてない。
だけど、実際、このユニフォームを着れてとても大きな喜びを感じた。
これからが大事になってくるので
プレシーズン中にしっかりと練習を続けて行く必要がある。
大体、今のところ、全員が同じレベルにいる。
良いスタートを切ることは常に自信を与えてくれる。
だけど、フィジカルとプレイを未だ改善していかないとダメなのは
理解している。」




兎に角、開幕までにいい状態に仕上げてもらいたいです。

あと、グティをちゃんと使って欲しい!!

シュスター、お願いね( -人-)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする