人の意志は弱いものですね
以前、原稿に追われていたときに
どうしても、時間が足りませんでした。
そのとき、受けていたコーチからのセッションで
テレビを切ることをコミットメントしました。
それ以来 テレビはほとんど見ることはありません。
デスクの横にテレビはあるのですが
スイッチを入れることは
特別なときしかありません。
それでも 平気になりました。
しかし、再び時間が足らなくなってきています。
「困ったなあ、次はどうしよう!」
そこで、思いついたのは
「パソコンをきる」ことです。
パソコン依存症の私にできるでしょうか。
皆さんは、どのように自分の時間を確保しているのでしょうか?
良い方法のある人は、教えてくださいね。
以前、原稿に追われていたときに
どうしても、時間が足りませんでした。
そのとき、受けていたコーチからのセッションで
テレビを切ることをコミットメントしました。
それ以来 テレビはほとんど見ることはありません。
デスクの横にテレビはあるのですが
スイッチを入れることは
特別なときしかありません。
それでも 平気になりました。
しかし、再び時間が足らなくなってきています。
「困ったなあ、次はどうしよう!」
そこで、思いついたのは
「パソコンをきる」ことです。
パソコン依存症の私にできるでしょうか。
皆さんは、どのように自分の時間を確保しているのでしょうか?
良い方法のある人は、教えてくださいね。