コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

いよいよ4月ですね 

2010-03-31 22:03:05 | Weblog
平成22年度に入ります
新しい年度に入って
希望をもって
4月を迎えるでしょうね。

こんな日は
いつも寝られません。

だから、久しぶりに
一人で
杯を持っています。

少し気が弱い自分自身がとてもかわいいね。


意味がわかれば

2010-03-31 22:02:36 | Weblog
中学生で、
いつもピアスをしてきて、
何度注意しても
その時は取っても
10秒も立たないうちに
またはめる女の子がいました。

先日、偶然電車の中で遭遇しました。
「久しぶり。あれ、ピアスやめたんだ、どうしたの?」
「今から、回転すしでバイトなの」
「バイトのときはしないの」
「へえ、店長がはずせって言うの?」
そのときに彼女は、
「お客さんの前では、バンダナをするんだけれど
お寿司に髪の毛が入るといけないから
しっかりかぶらないといけないんだ。
だから、ピアスははずすの。」

なるほど!
人は、きちんと意味がわかればできるのものですね。

■ 意味さえわかれば、行動できる ■



目標を明確にし、行動し続ける 

2010-03-31 22:01:45 | Weblog
★成功の原理
人生で成功したい、
幸せになりたいと思うのであれば、
少なくとも二つの課題をクリアーする必要があります。
その一つ目は「目標を明確にする」ことです。

私自身26年間、
延べ一万人以上の子どもたちと関わりをもってきました。
その中で、
「目標がない」
「夢がない」
希望もない」
子どもばかりでした。

あったとしても欲望?
「勉強しないで、いい学校に入りたい」とか
「苦労しないでお金持ちになりたい」とか・・・・
少し悲しい思いがします。

これでは、
思うとおりの成功した豊かな人生には、
なかなかたどり着けないでしょう。
人生に成功したければ、それなりの行動は不可欠です。

そして、
行動を起こすためには、
「自分はどうなりたいのか」
「何を望んでいるのか」
どうなれば幸せなのか」・・・などを明確にしないと、
まず第一歩が踏み出せません。


続きは
「教師のための続ける力コーチング」にて

http://www.gakuyo.co.jp/book/index.php?id=65203
■ まず「目標」を明確にする ■