コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

自分より相手を楽しませる

2017-06-09 06:57:17 | Weblog
人は誰でも楽しいことが好きです。
そして、
自分が楽しむことを先に考えます。
それはもちろん、
大切なことだと思います。

ただ意外なことに、
自分より相手が楽しむことを先に考えると、
もっともっと自分が楽しくなってくることが多くあります。

自分の楽しみを優先したときの何倍、
何十倍も楽しいんです。

コーチングの仕事は
まさにそのような物。
自分は幸せになれなくても
相手を幸せにする。
それが回って自分に戻ってくるんです。

グルメ周りとか、
温泉周りとか、
楽しいことを、
みんなに教えてあげたること。
相手をしわせにする基本は「愛」です。
「愛」が真っ先にあると、
夜遅くまで働いても、
「週末はどこそこへ行こうよ」とか考えて、
いろいろなことに疲れないんです。

人は面白いもんで、
相手が喜んだとき、
自分もうれしくなっちゃいます。

人の脳というのは、
人が喜ぶことをやって、
自分という存在が人に喜ばれたとき、
ものすごく幸せを感じます。