コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

思いどおりになるのが人生なのか?

2021-10-22 06:14:13 | Weblog
思いどおりならないのが人生なのか?
思いどおりになるのが人生なのか?

世の中を見てみると、
思うようにならない人生を送っている人たち
が何と多いことでしょうか。

友人、知人、先輩、上司、親戚の人、同僚などにも
そんな人がたくさんいます。

また、
テレビの何らかのインタビューに答えていたり、
雑誌などの記事のコメントにおいても、
人生は思うようにならないと
語っている人たちを多く目にします。

「そんなに世の中は甘くない」
「俺も昔は夢があったんだけどなあ」
「思いどおりになるわけがない」
「人生はあきらめが肝心」
など、
彼らは、
このような言葉をよく口にしてきました。

たしかに言っていることは嘘ではありません。
身を持った体験からにじみでた言葉であり、
事実でもあります。

そうです。
人生は思いどおりにならないのです。
だからといって、
ため息をついてまでも今いる環境を容認し、
その状況に身を任せ、
何かに流されているかのように、
生きていかなければならないのでしょうか。

このような人たちがいる一方で、
自分の人生を思いどおりに生きている人たちがいること
に私は気づいていました。
それは一人、
二人ではなくて、
多くの人が思いどおりの人生を送っています。
その人たちは共通して、
「思いどおりに人生はなるもの」
「あきらめないことが大切」
「夢は叶うもの」
「考えていたとおりになった」
というようなことを口にします。
そしてそれを実現してきたのです。
この言葉も真実であることになります。
人生は思いどおりになるのです。