コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

質問の中に「否定語」を入れない

2023-08-03 08:06:36 | Weblog
「どうしてしなかった?」
「やらなかった?」といくら質間しても、
質問される相手は、
マイナスな思考に入り込み、
せいぜい返ってくる答えは、
言い訳か正当化です。

それは「質問」ではなく、
「詰問」に聞こえてしまうからです。

質問から否定語を排除しましょう。

「どうすればできたの?やれたの?」

あなたはできたはずだ、
やれたはずだという視点から質間します。

相手も
「できた、やれた」という視点や行動から
考えることができます。