コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

助けを求める

2018-10-26 06:34:58 | Weblog
今の職場を辞職して、
新しいビジネスを始めるとしたら、
それなりに覚悟と資金が必要です。

例えば、
充分な資金がなかったら、どうするか?

その1つの方法としては、
他人から援助を受けることです。

人に「助けて」と言って、
ビジネスプランを話し、
スポンサーになってもらうんです。

誰かの会社で働きたいのであれば、
経営者のところに行って、
「お願いします。私をあなたの下で働かせてください。
どうしてもこの仕事が好きなので、
あなたの会社で働かせてください。助けてください」
とお願いするんです。

結婚したいけれど、
どのように相手を見つければいいのかわからない。
そんなときは、幸せになったカップルにたずねてみましょう。
「どうやってあなたたちは、こんなに幸せになったの?
どういうルールを決めていたの?
どうやってこの人を見つけたの?」

人に助けを求めることは、
とてもシンプルな方法です。

私もいままでの人生の中で、
よく使った言葉は「助けて」です。

いろいろやりたいことがあるけれど、
「助けて」と言うことができない。
言い方がわからない。
プライドが邪魔をするんです。
「助けて」とお願いすることで、
自分白身が恥ずかしいし、
相手にも迷惑をかけるとも思っていました。
しかし、
これは間違いです。

反対に「助けて」と言われると
血手も嬉しく思います。
私は人を助けることが大好きだから、
「助けて」と言われたとき、
私はすごく光栄なことだと思います。

心の底から
私はその人を助けてあげたいと思うし、
私に助けるチャンスをくれたことに感謝します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿