
(飯田牧場)

(飯田牧場のジェラート、ミルクとバニラ)
昨日出来なかったロングライドを試みる。一度、5時前に起きるが昨日のランニングのためか脚が重めなので超ロングライドは無理と思い、寝直し8時に出発。10時開店の飯田牧場に着けば良いなという心づもり。
昨日、予行練習をしたおかげで迷わず境川サイクリングロードに入る。なるほど、サイクリングロードらしいサイクリングロードで、広くはないが自転車が走りやすく整備されている。サイクリングロードが途切れ、車道を走るところもあるが。ランニングしている人や散歩している人などもありいるのでスピードは出せないが、ほとんど信号がないので江ノ島方面に出るには速いルートかも。やはりというか、一度目的地の飯田牧場を通り過ぎてしまったが、Uターンしても余裕を持って開店時間に入ることができた。ジェラートをいただくが、とても美味しい。今度来た時はソフトクリームを食べたいな。
そのまま江ノ島まで南下して、海沿いの道を走る。ほとんど信号待ちのない平坦かつ平滑な道が長く続き、個人的に平塚ストレートと呼んでいるが、巡行の練習に適している。下ハンを持てば、やや追い風の影響もあったか45km/hほどで巡行できた。本日のハイライト。
そのまま小田原まで行き、小野田坂道君が落車したT字路を右折し、255に乗って松田へ。246を通り、帰宅。
長い坂はなく、平坦の練習と次回以降もっと遠出をするための下見をした日。久しぶりに走るが道が多かっただけに、前より速くなっている気がした。長い坂を登らなかったせいもあるが、水分と糖分とBCAAを小まめに摂取したためか、最後までタレなかった日。グリコのハイポトニックドリンクの素を持って行って、ボトルの中に水に溶かして飲んでいたのが効いたみたい。しかしながら、どうしてもフレームにドリンクが垂れて汚れてしまうので、あんまり好きではないのだが。コンビニでの補給は、金のウィダーインゼリーとバナナ、アクエリアス。夏の間は、ずっとこれらになりそう。
帰ってから、GW中に汚れたバイクを洗車した。明日から、仕事だ。

(江ノ島)