5月にを迎え、職場がクールビズなったのを期に、麻布テーラーから納品されたオーダースーツを着はじめた。これは良い。
雑誌がうたうほどの魔法みたいな着心地とまではいかないが、オーダースーツのおかげで仕事中の快適性が相当程度増したのは間違いない。
多くのロード乗りと同じと思うが、私の場合も太腿が太く、お腹回りが細いため、つるし(既製品)のスーツだと、太腿がぱつんぱつんになる一方お腹周りが緩く巾着袋みたいになっていたのがすっきりし、見た目も良いし着心地も良くなった。特に太腿にスーツがまとわりつく感覚がなくなったので、以前より涼しくさえ感じている。上着を羽織っても、肩周りが楽だ。人が自分の暮らしの水準を落としにくいように、一度オーダースーツを着てしまうとつるしのスーツには戻り難い。一緒にオーダーしたシャツも、やはり体にフィットしているため動きやすいし着心地が良い。
なお、下着はグンゼのノースリーブシャツと股引、ロングホース靴下を履いているが、汗を早く乾かしてくれるので着心地がサラッとする。特に股引とロングホースの組み合わせだと、素肌がスーツに触れないので汗をかいてもまとわりつかないのが良い。
シューズは、アシックスのテクシーリュクスを引き続き履いている。見た目は普通のビジネスシューズだが、中身はほとんどスニーカーみたいな履き心地。ソールが柔らかいのが特に良い点で、3kmくらいならストレスなく歩ける。安くて気兼ねなく履き潰せるのも良い。
以上が、最近のビジネスウェア(というのも気取った言い方なので仕事着)。スーツの皺には気をつける必要があるが、カジュアルウェア並みに涼しく快適に過ごすことができる。快適な仕事着を着ると、仕事の疲れが減り、その分の体力をトレーニングに回せる、かもしれない。
雑誌がうたうほどの魔法みたいな着心地とまではいかないが、オーダースーツのおかげで仕事中の快適性が相当程度増したのは間違いない。
多くのロード乗りと同じと思うが、私の場合も太腿が太く、お腹回りが細いため、つるし(既製品)のスーツだと、太腿がぱつんぱつんになる一方お腹周りが緩く巾着袋みたいになっていたのがすっきりし、見た目も良いし着心地も良くなった。特に太腿にスーツがまとわりつく感覚がなくなったので、以前より涼しくさえ感じている。上着を羽織っても、肩周りが楽だ。人が自分の暮らしの水準を落としにくいように、一度オーダースーツを着てしまうとつるしのスーツには戻り難い。一緒にオーダーしたシャツも、やはり体にフィットしているため動きやすいし着心地が良い。
なお、下着はグンゼのノースリーブシャツと股引、ロングホース靴下を履いているが、汗を早く乾かしてくれるので着心地がサラッとする。特に股引とロングホースの組み合わせだと、素肌がスーツに触れないので汗をかいてもまとわりつかないのが良い。
シューズは、アシックスのテクシーリュクスを引き続き履いている。見た目は普通のビジネスシューズだが、中身はほとんどスニーカーみたいな履き心地。ソールが柔らかいのが特に良い点で、3kmくらいならストレスなく歩ける。安くて気兼ねなく履き潰せるのも良い。
以上が、最近のビジネスウェア(というのも気取った言い方なので仕事着)。スーツの皺には気をつける必要があるが、カジュアルウェア並みに涼しく快適に過ごすことができる。快適な仕事着を着ると、仕事の疲れが減り、その分の体力をトレーニングに回せる、かもしれない。
![]() | [テクシーリュクス] texcy luxe 牛革スニーカートラッドビジネスTU-7766 TU-7766 025(BROWN/25.5) |
クリエーター情報なし | |
TEXCY LUXE(テクシーリュクス) |