穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

老人力?

2007-09-15 17:14:10 | 日記・エッセイ・コラム

0709140004 朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、まだまだ日中は暑いですね。ギャング達も毎日水浴びにせいがでます。ブログ投稿時間はこんな調子でパソコンの上で身繕い、「何してんのん?」って言わんがごとく、お邪魔鳥?可愛いものです。夜は家族の帰る音を聞きつけて、鍵の音がする前にチィチィチィって、鳴いて帰りを知らせてくれます。不思議?いい聴力の持ち主です。

私は老人力じゃないけれど、近頃ますます力が付いてきています。お箸やお茶碗を間違えて、息子に「ボケてきてんでぇー」って、厳しいご注意を受けて母が痴呆症だったもんで、息子は大変心配しています。「許して頂戴なー」「アカン今から厳しくしとかんと・・・」 そして、家人は耳がドンドン聞こえにくくなってるようで、御両親そっくりになってきています。耳鼻科受診を勧めますが、「歳いったらみんな聞こえなくなってくるー」 えぇ~嘘ぉ~まだ、耳が遠くなる歳じゃ無いし・・・諦めるのが早ぁ~、そもそも、病院大嫌い悪い所ばっかしで、これ以上断定されるのが怖いのか?フムフム・・・本人の自覚に委ねないと仕方が有りません。今じゃどちらが先に両親の元に行くか、譲り合い・・・なんて、寂しいお話でしょう。いつまでも今が有ると思うよりは、いいかな?って感じています。日々緊張、覚悟で今日一日を感謝して過ごしたいと思っています。つまらない話で御免なさいね。今日から三連休皆さんお楽しみ下さいね。cyicyikatsuko

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする