穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

悲しみを乗り越え「命の誕生」

2007-09-18 17:20:49 | 日記・エッセイ・コラム

0709160003_2 ミルクブッシュhttp://dictionary.bloom-s.co.jp/kanri-sabo/milk-b.htm アオサンゴと呼ばれているように、変わったサボテンとても気に入って買い求めました。MiMiが透かさずパクリ、(樹液はかぶれるとか)ミルク色の液が苦かったのか逃げていきました。大丈夫か?とても心配です。

昨晩・感動のテレビ映像を見てしまいました。昨年8月に起きた福岡市の飲酒死亡事故で3児を失った大上哲央さん(34)と妻かおりさん(30)に16日午前3時33分に、女児(愛子ちゃん)誕生シーンが流れました。凄い一瞬です見ていた私まで涙がこぼれました。新たな命を授かった喜びは生きる希望が生まれます。あの時の精神的なハンディーを抱えながらの出産なんて、自分には考えられない事です。抜け出せないで地獄をさ迷っている弱い自分を想像してしまいます。ご夫婦の強い心の結びつきを感じました。なかなか人の心なんて、解っていてもどうする事も出来なくて苦しむものですもの。素晴らしい再出発に、神の力があったのかも?なんてね。家族のO型理系の男達には、「無い!」と、断言されそうですが・・・しかし、凄いですよね。強いメッセージを見ている国民に投げかけたかったんでしょうね。アナログ人間の私には何もかもが凄いの一言。企画した朝日のプロデューサーも、ご本人達も凄いですよね。「生きる」って事がこうゆう事なんですよ。って、テレビが訴えていました。少し付いて行ってない私に、やっぱし化石になりかけてるか~って思いました。cyicyikatsuko

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする