穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

いい表情って!

2007-10-17 17:34:47 | 日記・エッセイ・コラム

Img_1907 里親さんちのPi-助ちゃん、いちにち一日ドンドン大きくなって、おしゃべりも出来るようになったとか?早いですね。「幸せの青い鳥」そのもの、「家族の顔がほころびます。」って、おしゃってます。良かったわぁ~可愛がられていい鳥顔してますね。

動物でも可愛がられているのと、いないのとでは顔の表情が違うように、人間様ともなるとそれはそれは、今の心の状況が顔に出るって、感じた事はありませんか。先日結婚式に出られた方から、一番きれいな花嫁さんが無表情な顔をされてて、「こんな寂しい気持ちになったの始めて・・・」って、おしゃってました。マリッジブルーでしょうか?写真を撮るときは気が付かないけれど、出来上がった写真の顔が暗かったり、笑顔で明るかったり、その時の気持ちが映し出されているって感じます。よく父が、「女は愛嬌と心根が大事!」って言ってました。べっぴんさんも、笑顔よしでないと台無しですもんね。生まれて半世紀も折り返すと、若い頃は素敵な女性も男性も、顔の年輪とでも言いましょうか、摩訶不思議な力が内面から出てきて、いい表情の中年や、苦悩がそのまま顔に出てる人や色々です。のん気もんの私は、お気楽顔でいい気なもんですが、みなさんも表情にはお気をつけ下さいね。そぉ~そぉ~「笑う角には福来る」ですもんね。笑って福を呼び込みましょう。cyicyikatsuko

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする