穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

セキセイインコ・Pi-助ちゃん

2008-01-08 17:24:51 | 日記・エッセイ・コラム

Imgp1249 Pi-助ちゃんの今をいただきました。前回11月半ば生まれて約3ヶ月目で4個の無精卵を産んで18日間抱かせて、その後卵を取り出したそうです。暫くは、呆然としたPi-助ちゃんだったらしんだけどすぐに元通りになったそうです。やれやれ、そして一週間もすると第二段、又卵を産んで今度は5個の無精卵を抱いている最中とか、以前とは別鳥になってしまって母鳥の風格が、いったい幾つ卵を産むのでしょうか。母鳥の宿命といえど飼い主さんには辛い時期ですよね。メールに外に出てきても帰りたくなったら歯がゆそうに私たちの手や顔、手当たり次第噛んで、帰して~って訴えます。すっかり大人になった、色も少々変化したPi-助の写真を見てください。」ですって、立派になって誰にも教えてもらってないのに卵を抱くなんて、本能がインプットされてるんですね。私達人間の母性も健在であって欲しいですね。Pi-助ちゃんと会話が出来たら最高なのに、オウム返しでも上出来か可愛いですよね。久し振りのPi-助ちゃんを見て、会って触りたくなってしまいました。cyicyikatsuko

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする