穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

センター試験の日に

2008-01-20 17:39:15 | 日記・エッセイ・コラム

Imgp1239 「人間に生まれなかったら試験なんか無いのに・・・」そんなセンター試験の日。この両日は大寒を前にお天気はいつも雪模様、受験生にとって辛い試練の日となりますね。少子化で年々子供の数はへり続け分かっているのに一向に改善策もききめなく、もう少しこじんまりとした国になるならなるで対策も打ち出さず何んの展望もみえてきません。大学も生き残りをかけて公立・私立・共に模索状態。生徒もダメなら教授もダメとテレビで吠えている大学教授。あらぁ~駄目じゃなくて、育てるものではないのですか?国会では自民党と民主党が暫定税率撤廃でガソリン値下げ議論白熱です。暫定が30年近く続く日本って不思議な国です。ガソリン高騰でやっと日の目の出た感が否めませんね。何でもかんでも目先議論、あんなに学力低下が問題にされても、教育予算が少ない現実「もの作りの日本」を育てる子供達の教育をしないで、資源の無い日本で世界に通用する生き残り戦術はありません。政治家は自分達の(利得)政治生命ばかりの議論よりも、先を見据えた子供達に残す日本を頭に議論していただきたいです。子供達に夢や希望をのぞむ前に大人達が、手本となって生きていかなくてはと、センター試験に臨む子供達を見て思いました。cyicyikatsuko

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする