穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

困ったもんだ!

2008-01-16 17:24:29 | 日記・エッセイ・コラム

0801060014 昨晩は雨が降ったのか濡れています。朝にはやんで曇り空、雲いきで太陽が照ったり曇ったり、今日も洗濯物の乾きがもうひとつのようで、冬の洗濯には頭が痛いです。主婦になってこの方、洗濯無しの特異日は数えるくらいで、以前住んでいた隣のお婆さんに「洗濯好きね」と言われ、ビックリ!洗濯は苦手でただ洗濯物をためてられない性分で自分では嫌な性格です。一人で生活している友が一週間に1~2回ほどの洗濯とか、羨ましい~楽しみに待ちましょう。来るかこないかは神のみぞ知るか・・・

春菊に残留農薬の文字、なぁ~ぬ~?心配無いと書いてあるけれど、それって、アカンやん。年末には無農薬の野菜をあちらこちらからいただき、スーパーで売ってるのとお味が違うと感じたもので、たまに手づくりの野菜をいただくと違いが分かり不思議なものです。口に入る食品は安心できる品物の提供を生産者も国も、日本の品格にかけて徹底して頂きたいです。高級料亭「船場吉兆」も食品偽装表示問題で、本日・民事再生法の適用を大阪地裁に申請したと報じられています。アッ!という間に信用は失墜。何が大切で失ってはいけないものか、仕事に携わるすべての人が、責任と自覚をもって取り組んでいただきたいです。そぉ~言うと「出来ないのが人間!」って息子に言われそうですが。「困ったもんだ!」お後がよろしいようで・・・cyicyikatsuko

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする