今年の紅葉はひときわ美しいと連日テレビは報じています。そして、日本各地の紅葉風景を映し出しています。「茶の間にいながら紅葉狩りがたのしめます~ありがたいですわ!」 と、今朝お会いした高齢の方がおっしゃいました。観光地はどこも人出の多い事は充分ご承知で、「出かけようとはもぉ~思わなくなりました。」 とも、話されました。そぉ~思うと、テレビもお役立ちで便利ですね。
さて、平年並みの冷え込みになってまいりました。風邪を引かれている方もちらほら、そろそろ、インフルエンザの季節になりましたね。皆さんはワクチン接種は済まされましたか?「10月11日-11月14日の5週間に分離・検出が報告されたインフルエンザウイルス142件の内訳は、A香港型が107件で全体の約75%このほか、新型は32件、B型は3件だった。」 と、感染情報の記事が載っていました。今年のワクチンは新型と2タイプの季節性に効く「3価ワクチン」が広く接種されてるようです。ワクチン効果は接種後2週間ほどかかるので早めにと呼びかけています。私なんか子供の受験した年と、両親の介護中のみのワクチン接種で、いい加減な人です。後は自力で乗り越えよう~みたいな~(笑) おいしいものを食べて、睡眠を充分にとる。そして、手洗いとウガイに頼りましょうか?くれぐれも、みなさんご用心下さいね。cyicyikatsuko