穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

秋本番

2010-11-21 00:15:13 | 暮らし

P1070922 秋本番!人出は上々? いやいや、こんなに多いなんて~日本人!紅葉狩りがお好きですね。写真は京都岡崎 平安神宮前の市立美術館前の桜の木 秋ですね。大阪梅田のプラットホームから人があふれて、ヤッパし京都は人気ですね。今日は恩師、清水政策先生の二紀展に出品されてる絵を鑑賞にいってまいりました。毎年恒例になりつつあるミニ美術部集合日、ご招待いただくもんでありがたく参上いたします。今年は関西支部でお世話になった 乾龍平先生からもご招待を受けてありがたいことです。前の京都国立近代美術館では、上村松園展http://www.momak.go.jp/が開催中で、ここも入り口まで人があふれていました。見たかったけど土日はゆっくり鑑賞なんてできません。残念だけどあきらめて京都散策を愉しみました。他府県からの車も多く以前とかわらない交通事情に、市内に車を乗り入れさせない仕組みを導入すればいいのに・・・って、思ってしまいました。(大きなお世話?) せっかく京都の秋を満喫しにこられてる観光客のみなさんに、特別の配慮をされればいいのにな~気が利きませんね。 街では今風のこじゃれたお店があちらこちらにできて、足を止めるたびにいらないものを買ってしまって、いつのまにか観光客になってました。(笑) いつも足早に展覧会だけ見て帰っていたのに、今日はゆっくり、のんびり時間を過ごすことができました。お陰で足が棒になって明日、歩けるかどうか少し心配ですわ~調子に乗って歩きすぎました。(大失敗!) cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする