天気予報は大当たり~朝は暖かくて15℃このまま上がらないで、北から寒気が降りてきて寒くなると、おおせの通り3時を過ぎた頃から、「寒ぅ~」骨が冷える、いやいや芯が冷える感じで、ぶるぶる・・・要注意ですね。横綱級のある女性「いい気候になってきて、丁度いい感じ!」 ですって、ご自分でも仰いますが、熱量たるやものすごくって、人間ヒーターですって、暑くて仕方がないそうですよ~聞いてビックリ!ですね。(お気の毒?)
さて、横綱といえば今日大相撲九州場所・横綱・白鵬が結びの一番で平幕の稀勢の里に寄り切りで敗れましたね。今年1月の初場所14日目から続いた連勝は「63」で止まって、元横綱・双葉山が持つ最長連勝記録「69」にはあと6勝、届かなかったみたいで・・・敗因は心身の「スキ」と表現されたそうです。横綱といえども勝ち続けることの難しさを感じました。映像を見ていて、余りに気が抜けたように負けてしまって、「嘘ぉー」 負ける一瞬って、こんなもんなんですね。この負けが又新たな力となって生きてくる。「失敗は成功のもと」 ですもんね。神は無敵の横綱に試練をお与えになって、もっと大きな横綱になることを、お望みになったようですね。(笑) 何でも前向きでなくっちゃ~脳天気な私はなんでもドジ!ばかり、上手くいったためしがなくて、何でここで引っかかるの?「オバかな私」の連続で、だからこそ培われた、「前向き思考」 めげていたら生きてゆけませんもんね。横綱にとって痛い一日となられましたが、見ている私達にいろんな事を教えてもらえた一日でもありました。横綱ってやっぱし凄いですね。cyicyikatsuko