今日も暑くて外に出たのは夕方6時半過ぎ、飛翔橋を渡るとお月さんが~思わずパチリ!日が長くなって散歩も夕方に~生ぬるい風に吹かれて、やっぱし、朝の散歩の方がいいかな~?そぉ~言えば、今朝蝉の大合唱が聴こえました。なんと~暑苦しいことでしょう。でも、いっぺんに物足りない猛暑が、きた・きた・きた~真夏が~照りつける太陽と蝉の声はセットですね~(笑)
今朝は「なでしこジャパン」のニュースで持ちきりで湧いています。これで優勝決定戦に進出です。やってくれますね~この勢いなら・・・もしかして~優勝も夢ではなくなりましたね。ゴールに吸いつけられるようなシュートが決まり、「嘘ぉ~」 といってる間に勝ってしまいましたね。暗い日本に明るいニュース「大和なでしこの底力!」みなさん男前で~おられます。(笑)
そして、またもやセシウム汚染牛が4月8日以降に42頭が出荷されていたことが分かったニュース。しかも稲わらがあったのは福島第1原発から75キロも離れたところ。牛乳はすぐに処理対応されたのに、なぜ肉牛は対応が遅れたのでしょうか?後手後手に回って、結局苦しむのは国民で出荷農家も、消費者もやり切れません。「取り返しがつかない」 とは、こういう事ですね。知識のある方は分かっていたはず、何だか無責任ですよね。補償をすれば・・・では、収まりません。アウトとセーフが紙一重で、乗り越えるにはかなり多くの犠牲が伴いますね。
ニュースで泣いたり笑ったり、熱中症も加わって青息吐息!誰かの犠牲で成り立ってる社会って・・・やっぱし、息苦しいですね。cyicyikatsuko