穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

笑顔の優勝

2011-07-18 06:51:36 | スポーツ

Sp1080946♪~遠い遠い はるかな道は 冬の嵐が 吹いてるが 谷間の春は花が咲いてる ひとりひとり 今日もひとり 銀色の はるかな道 ~

「銀色の道」 作詞・塚田茂 作曲・宮川泰  この写真と今日の「なでしこジャパン」の試合とが、ダブってしまって~

今日はこの歌を歌いながら一足早く眠りました。目覚ましは3時半いや4時半に設定しました。(笑) 前半は0-0と読んだからからです。ムゥ~やっぱし・・・頑張ってくれてました。なでしこジャッパン、一点取られては追いついて、2-1になって、銀色の道が頭をよぎります。いやいや、やってくれる必ずやってくれる。信じて応援しました。動きはアメリカもバテバテです。ひつこく食い下がる日本!最後はレッドカードまでもらって~気持ちが伝わります。あぁぁ~同点になった時、すぅ~と血の気が引いたようで~やってくれました。嘘でしょ~?嘘じゃなかった~本当だったーPK戦になった時、もぉ~勝利の女神が日本に微笑んでました。だって、日本チームのみんなが笑顔だったんですもん~チャレンジャーの強み、失うものはなにも無い。リラックス~こんな、楽な気持ちでみれるなんて~銀でもOKなんでもOK~一か八か、お気楽気分?(ご免なさいね~) ここまで来れただけで十分なんですから・・・なんと4回のPKで決めてくれました。ゴールキーパー頑張りました。ご苦労様ですーでき過ぎですー日本!嘘じゃ~なかった・・・澤選手!やってくれました~良かった~優勝を夢見て5回のチャレンジ(20年が過ぎています) 20年で夢を叶えた日本!やっぱし、嘘みたい・・・・じわ~っと泣けてきます。うれし涙がつたわります。ありがとう~日本!この興奮はみんな忘れない・・・cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする