穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

クリスマスとサンタクロース

2011-12-08 09:58:39 | 家族・友人

Sca390192 Sca390193 今日は朝から雨がふって寒くなりそうですね。信州・伊那に帰られてるピアノの先生から写メールが届きました。ご実家のレッスンルーム。昔~先生にプレゼントした私の手作りツリーが、いい色のカーテンに映えていますわ~(笑)先生が気を遣って「現役活躍中!」のお知らせか~ありがとうございます。我が家の壁掛けリースとツリーも、自作品とお友達から戴いたものです。毎年出すたびに懐かしい昔を思い出して、ありがたいもんですね。

さて、日本のクリスマスはサンタクロースがプレゼントを持ってきて、チキンとケーキを食べる何だったかな~?イベントですもんね。ハハハ まぁ~それにしても、イエスキリストって、偉大ですよね~信者さんでなくても、猫も杓子も訳がわからなくても、「メリークリスマス」お祝いしてもらって・・・凄いです。クリスマスは「キリスト(Christ)のミサ(mass)」って意味ですが、みなさん大丈夫ですか~?そこんところは・・・そしてサンタクロースの起源となったトルコの司教、聖ニコラス(Saint Nicholas)貧しい人や子供達を助けて多くの人に慕われたセントニコラス、これがオランダ語で「Sinterklass」と呼ばれ英語的発音「SantaClaus」サンタ・クロースですって、なぁ~んだ!ですよね。(笑)今日は「ちょっとええかいなぁ~」こんなお話になってしまいました。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする