穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

朝日に心して

2011-12-13 10:51:43 | 暮らし

Sp1090752 今朝は暖かかったですわ~風がないのが助かりです。午前6時半大川端はこんな感じで朝焼けでした。街灯がついてとってもロマンチックです。人生でこんな自由な朝の時間を持てるなんて幸せですよね。これが、毎日とはゆかないところが、「ええのかな~?」まさに、主の仕事の都合っていうのがありますから・・・ハハハ 主婦って家族の支え役、何処まで行っても黒衣ですよね。大先輩に伺うと「世話する人のいる幸せ!」ハァー?って、今は思っているけれど、それが分かる年頃には・・・「後の祭り」が待っているんでしょうね。いやいや、私ってちょっと変だから・・・お一人様になっても、結構「清々するわー」なんて強がり言ってるかもぉ~?ハハハ・・・それとも、「ほんじゃ~お先に失礼しますー」なんて言ってるかもぉ~?分かりませんがね。先の事なんか~誰にもわからないですもんね。今まで、「あの頃に戻りたいー」だけがなくて・・・先が、もっと先が愉しみで、興味津々で生きてきたようなもんだから~世が世で、母親にもなれたけど、子育てだけは一度で充分、授かるのも育てるのも大変ですよね。もっと、軽い気持ちで育てられたらよかったのに・・・「やり直しがきかないから~」で、全力投球し過ぎましたわ~ハハハ・・・両親の介護も12年って長かったし、もぉ~こりごりです。みんな行く道、来た道なんですが・・・これから、若い人達のお世話になる人生に突入していくか?と思うと、凄い複雑な気持ちになりますね。できるだけ、頑張って自立して生きて行かなければ・・・って、朝日を見ながら心しました。(笑)cyicyikatsuko

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする