穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

年の瀬に

2011-12-27 10:24:31 | 暮らし

Sp1090876 朝晩の冷え込みは半端じゃなくて、昨夕のお月さんワォ~うなりたくなるような、細さ~慌ててシャッターを切ったけど、私のカメラではすべては、写し撮れなくて、残念ながらこの程度です。カメラにハマる気持ちは分かるけど、奥が深すぎて・・・なんか、言い訳ばかりで悲しくなりますわ~沢山の失敗と経験が必要ですね。何の努力もしないで多くをのぞむなんて・・・罰あたりですね。ハハハ

さて、還暦を前に2012年は壬辰(みずのえたつ)年賀状を書いてた息子に「おめでとうございます。」と改めて言われて、あぁぁ~人生計画がちょっと狂ったかな~が、本音と実感の私です。(笑)諸先輩方はすでに超えられて、久しぶりにお会いすると結構、悟りの境地で以前のお方とは違ってました。ハハハ・・・お互い愚痴の言い合いだったのに・・・それが、結構すんなり受け入れられて、自分の人生はこんなもの、悩みの種がこんな程度で、良しとしたところや~とかなんとか仰って~ハァー?ビックリいたします。交友範囲を広げる人、又身の丈に狭める人、いろいろで・・・60年の節目に今までとは違った生き方に方向転換。なんか~いい感じになられて・・・穏やかな風格が感じられます。子育てもなし終えて、自分の人生を見直してるようでもあって・・・変わればかわるもんやな~そんな感想を持ちました。又、シングル人生の友は、ますます磨きがかかって・・・迷いがなくなっています。どぉ~んと、落ち着いて強さを感じますわ~羨ましいわ~そんなこんなで、年の瀬は思いにふける残るは後4日です。cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする