大川の桜が終わりマンション下は今、花水木(ハナミズキ)の花が:http://www.hana300.com/hanami.html 真っ盛りゆらゆら風に揺れています。別名・アメリカ山法師(やまぼうし)はマンション上から見下ろすとそれは、それは、一面花だらけでお見事!とても美しいです。これからしばらく楽しめそぉ~です。贅沢なことですね。
今日は自然科学研究機構生理学研究所(愛知県岡崎市)の定藤(さだとう)規弘教授らの研究グループが発表した。<人が褒められた時と、現金などの報酬を受け取った時と脳内の同じ部位が反応していることを突き止めた。>という記事が目にとまりました。「子供は褒めると育つと言われていますが、褒めることも金銭や食物と同様の『報酬』として脳内で処理されていることが明らかになった。」とありました。フムフム。やはり人は褒められると満足感で満ちたりる事が実証されたことですね。「怒って育てるより褒めて育てよ!」は理にかなった育て方ということですね。(脳が喜んでる?)皆さんどうか励まして、褒めて上げて下さいね。「ヨイショ!」で伸びてくれるのならこんなにお安い御用はないですね。(笑) 間違い無し!cyicyikatsuko