DAISPO WORLD BOXING EXPRESS

今年もやってるやってる~

今後の予想(意見番)

2004年10月12日 04時34分26秒 | ボクシングネタ、その他雑談
今後の中量級希望を込めた予想をズバリと行かせて戴きます。

まずは返ってきた「カリブの天才」フェリックス トリニダード。
現段階での可能性はかなり低いと思いますがトリニダードがもし即再戦を望むならデラホーヤ戦のほうが実現の可能性はある。ホプキンスへの再挑戦は少なくてもあと1年は時間がかかる。
そしてトリニダードの次戦の相手はフェリックス シュトルム(独)では?
6月にデラホーヤを大いに苦しめ本場アメリカでの株を大いに上げたシュトルム。しかし「善戦マン」でありそのデラホーヤを見事にKOしたホプキンス戦の実現は無理?
「デラホーヤに大善戦」VS「デラホーヤをKOした男」、あまり魅力がありません。
可哀相なホプキンス。次のビックマッチはトリニダードとの再戦まで持ち越し。
しかし「善戦マン」VS「帰ってきた天才」は面白い組み合わせ。
デラホーヤ戦である程度の戦力がある事を証明したシュトルム。トリニダード再起第2戦目に相手に格好の選手。これによりトリニダードの現在の戦力がどれくらいか計ることが出来る。
そしてその最強ホプキンスに挑戦表明のスーパーウェルター級のロナルド ライト。まず11月のモズリー戦は無難にクリア。その後はファンがどれだけホプキンス挑戦を望むかどうかにかかっている。
12月にバーノン フォーレストがWBC暫定スーパーウェルター級王座挑戦の噂アリ。ライトーフォーレストは中々の興味深い組み合わせ。
そしてデラホーヤはWBO+ボブ アラムとのつながりでダニエル サントスへ挑戦。王座獲得後モズリーとの第3戦へ。

さあ、どこまで予想が当たるか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする