最近(2009年7月17日ごろ)のニュースです。
1)10月10日に注目のスーパーミドル級トーナメント2試合が予定されています。まずは英国でWBC王者カール フロッチ(英)が2度目の防衛戦に臨みます。挑戦者はアテネ五輪銅メダリストのアンドレ ディレル(米)。同日、場所が変わってドイツでは無冠戦12回戦が予定されています。スーパーミドル級戦線に乗り込んで来たアーサー アブラハム(独)が、元統一ミドル級王者で4月にフロッチに逆転TKO負けを喫したジャーメーン テーラー(米)と対戦します。
2)WBCライトフライ級王者エドガル ソーサ(メキシコ)の10度目の防衛戦が決定。地元メキシコでプエルトリコのオマール ソトを迎え撃ちます。この試合は9月12日に予定されています。
3)OPBF(東洋太平洋)クルーザー級王者ドミニク ヴィア(豪)が先日9日、無冠戦8回戦に出場。同国人のアンソニー マククラッケンに7回KO勝利を収めています。これが今年の初の試合となったヴィア。来月14日にOPBF王座の3度目の防衛戦に臨みます。
4)同じ日後楽園ホールでは、OPBFミニマム級王者の黒木健孝(ヤマグチ土浦)も無冠戦8回戦に出場しています。黒木は日本5位の大内淳雅(角海老宝石)に大差の判定勝利(3ー0:80-72、80-73、80-74)を収めています。
5)日本人としては初のOPBF3階級制覇達成を果たしたクレイジー キム。昨年の11月で現役を引退していました。今年の10月10日の体育の日に、地元熊本で「No1 Champion School」というジムをオープンする予定です。
6)休刊となっていた「ワールドボクシング」が新雑誌「Boxing Beat」に生まれ変わり、今月より創刊されています。
1)10月10日に注目のスーパーミドル級トーナメント2試合が予定されています。まずは英国でWBC王者カール フロッチ(英)が2度目の防衛戦に臨みます。挑戦者はアテネ五輪銅メダリストのアンドレ ディレル(米)。同日、場所が変わってドイツでは無冠戦12回戦が予定されています。スーパーミドル級戦線に乗り込んで来たアーサー アブラハム(独)が、元統一ミドル級王者で4月にフロッチに逆転TKO負けを喫したジャーメーン テーラー(米)と対戦します。
2)WBCライトフライ級王者エドガル ソーサ(メキシコ)の10度目の防衛戦が決定。地元メキシコでプエルトリコのオマール ソトを迎え撃ちます。この試合は9月12日に予定されています。
3)OPBF(東洋太平洋)クルーザー級王者ドミニク ヴィア(豪)が先日9日、無冠戦8回戦に出場。同国人のアンソニー マククラッケンに7回KO勝利を収めています。これが今年の初の試合となったヴィア。来月14日にOPBF王座の3度目の防衛戦に臨みます。
4)同じ日後楽園ホールでは、OPBFミニマム級王者の黒木健孝(ヤマグチ土浦)も無冠戦8回戦に出場しています。黒木は日本5位の大内淳雅(角海老宝石)に大差の判定勝利(3ー0:80-72、80-73、80-74)を収めています。
5)日本人としては初のOPBF3階級制覇達成を果たしたクレイジー キム。昨年の11月で現役を引退していました。今年の10月10日の体育の日に、地元熊本で「No1 Champion School」というジムをオープンする予定です。
6)休刊となっていた「ワールドボクシング」が新雑誌「Boxing Beat」に生まれ変わり、今月より創刊されています。