気がつくと前回のアップからもう一ヶ月。とうとう月一ブロガーになってしまった。リタイアと共にブログ熱も薄くなってしまったように感じる。忙しいときはそれなりに気が張って、あれもこれも目を離さなかったのだと思う。とは言ってものんべんだらりと怠惰な生活を送っていたのではなく、毎日が忙しかったことは間違いない。それと、一番大きな原因は冬将軍。私の書斎は北に面しているので寒い。エアコンで暖房するには時間が掛かるし、電気代も高い。で、パソコン時間が短くなったと言うことだ。まぁ言い訳だ(笑)
さて、今月のイベントはなんと言ってもアンちゃんの七五三。今月の五日、アンちゃんの氏神様にお参りして祈願をしてもらった。和君と同じようにパパ方、ママ方のジジババを入れて、総勢八人がにこにこ顔で集まった。アンちゃんは初めてのおめかし、着物も重くて大変だと思ったが、じっと我慢して稀に見るお利口さんだったと着付けさんが感心していた。
到津八幡宮にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/1b7e1eba9f79c432c931fb538715baec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/73/b20aaa108b28ff10d6afffbe508a9daa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/36/97ed4a807efbddb1275b017f7b362738.jpg)
この日は天気もよく、七五三参りが多かったが、社殿で祝詞を挙げてもらい、記念写真を撮って式は無事に終了。アンちゃんは静かに興味深そうに神主様の所作を観ていた。その後は昼食会、私にはビールも出て、ほろ酔い加減でアンちゃんのマンションでコーヒーなどを頂いた。
それにしても、アンちゃんも三歳。感慨深いものがある。長女の七五三のときはどうだったのだろうとアルバムを開くと、長女とアンちゃん、ものすごく似ているのに驚いた。活発だった長女だが、その血筋がそのままアンちゃんに繋がっているように思える。来春からは兄と同じカトリック幼稚園に通うことになっており、今は週2回体験登園しているが、幼稚園に通うのが楽しいと言っている。このまますくすくと育って欲しいとファミリーみんなが願っている。
38年前、長女の七五三
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b4/ddafbff28fb6f7947e2dd881ce4ef146.jpg)
その翌年、稚児行列に参加した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/995a613a05fa6a1c35a4010317730fac.jpg)
さて、今月のイベントはなんと言ってもアンちゃんの七五三。今月の五日、アンちゃんの氏神様にお参りして祈願をしてもらった。和君と同じようにパパ方、ママ方のジジババを入れて、総勢八人がにこにこ顔で集まった。アンちゃんは初めてのおめかし、着物も重くて大変だと思ったが、じっと我慢して稀に見るお利口さんだったと着付けさんが感心していた。
到津八幡宮にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/1b7e1eba9f79c432c931fb538715baec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/73/b20aaa108b28ff10d6afffbe508a9daa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/36/97ed4a807efbddb1275b017f7b362738.jpg)
この日は天気もよく、七五三参りが多かったが、社殿で祝詞を挙げてもらい、記念写真を撮って式は無事に終了。アンちゃんは静かに興味深そうに神主様の所作を観ていた。その後は昼食会、私にはビールも出て、ほろ酔い加減でアンちゃんのマンションでコーヒーなどを頂いた。
それにしても、アンちゃんも三歳。感慨深いものがある。長女の七五三のときはどうだったのだろうとアルバムを開くと、長女とアンちゃん、ものすごく似ているのに驚いた。活発だった長女だが、その血筋がそのままアンちゃんに繋がっているように思える。来春からは兄と同じカトリック幼稚園に通うことになっており、今は週2回体験登園しているが、幼稚園に通うのが楽しいと言っている。このまますくすくと育って欲しいとファミリーみんなが願っている。
38年前、長女の七五三
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b4/ddafbff28fb6f7947e2dd881ce4ef146.jpg)
その翌年、稚児行列に参加した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/995a613a05fa6a1c35a4010317730fac.jpg)