ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

切符

2009-10-31 20:40:52 | 

  

  我が家が病魔の巣窟になっていた木曜日の夕方、奏君を迎えに保育園に向かっていた。助手席には妻が座っていた。保育園までは1キロくらい。2分ほどで着く。私は体調が不充分なので、事故を起こさないよう慎重に運転はしていたのだが・・・。

<o:p></o:p> 

 途中、大通りに面したところに1箇所だけ信号機が有って、この待ち時間が長い! 信号が変わるのを待っていると、窓越しにバイクに乗ったお巡りさんが大声で「シートベルト!」と叫んでいる。ハッとしたが、もう後の祭り。変なところで捕まってしまった。わずか数分の道のりなのと、体調が不充分なので息苦しくないようにシートベルトしていなかったのだ。おまけに、免許証不携帯! もう言い訳できない。

<o:p></o:p> 

 ちょうど派出所が保育園近くだったので妻は保育園へ、私は派出所で事情聴取となった。ちょっと太り気味の根は優しそうな警部補のお巡りさんだったが、二つも違反を犯しているので見逃すわけにはいかないと思ったのだろう、「シートベルト違反だけにしときましょう」、とおごそかに宣言。私の罪状が決まった。

 

<o:p></o:p> 

 すぐさま反則切符を切られた。せっかくのゴールド免許がこれで帳消し。ただ、今後3ヶ月間だったか違反がなければ、更新時には5年間免許の特典は維持されると言う。それに罰金も無い。とはいえ、悔しい。

 

<o:p></o:p> 

 私の運気が低下していたのだろう、弱り目に祟り目だ。今度の土日で厄払いせねば。

<o:p></o:p> 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A型ではないけれど

2009-10-30 21:31:32 | 

 

  火曜日、喉がなんとなくいがらっぽい。それになんとなく気が重い。元気が沸いてこないのだ。風邪の初期症状の感じだから、熱が出るとすぐに病院に駆け込まなければ、と気を引き締めていた。すると、その晩、次女からSOS。今から緊急病院に駆け込むので、子供達を預かってくれ、と。風邪を引いたみたいだ。

<o:p></o:p> 

 それから大騒動。 奏君・たっ君を風呂に入れ、着替えさせたり、寝間の準備と。急に冷え込んできたので冬用の布団も出した。幸いにも次女は新型インフルではなく、単に風邪のようだったが、それでも体力は落ち込んで孫達を見る元気は無い。こんな時に頑張るのが妻。男手は役に立たない。母乳で育っていたたっ君にミルクを飲ませたり、寝かせつかせたり。それにしてもたっ君がミルクを飲んでくれたのが良かった。始めは嫌がっていたのだが、妻の経験だろう、乳首を変えたら飲み出した。

<o:p> </o:p>

<o:p> </o:p>

 我が家のビワ。好天に恵まれて青々と茂ってます。来年は豊作の予感です。

 

 それから3日間、我が家は戦争。私は風邪でダウン、2日間も会社を休んでしまった。かかりつけの病院で診てもらったが扁桃腺が腫れているとのことで、薬をもらってきた。妻も体調は良くないようだが気力で頑張っている。奏君も元気ではあるが鼻が詰まって万全ではない。次女は青白く、弱弱しい。家庭の主婦がダウンすると、途端にやりくりが出来なくなる。男は仕事を早々休めないし、家事手伝いは指示されてやるくらいが関の山で、自分から行動を起こせないのが歯がゆい。

<o:p></o:p> 

 金曜日、次女もかなり良くなってきた。私も早々休んで入られないので、無理を承知で出勤することにした。仕事も心配だし、翌日からはまた休日なので、1日くらいなら何とか持つだろうと。

<o:p></o:p> 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和式

2009-10-28 13:11:09 | 

 

   2ヶ月のたっ君。体重6キロ越えです。

 

  新型インフルのニュースが頻繁に飛び交っている。罹っても軽い、という謳い文句だったのだが、どうもそう安心してはいられない状況だ。3歳児が死亡!なんていう記事を読むと我が孫達に飛び火しないで、と切に願う心境に陥る。

<o:p></o:p> 

 3歳になった和君、来月は七五三だ。和装なのだろうか、ハイカラな蝶ネクタイでスーツなのだろうか、今から楽しみだ。私の血を引いて色白(笑)なので似合うことだろう。11月からは幼稚園に通う事にもなっている。今までも時々体験的にお世話になっていたことも有るようだが、これからは毎日、お弁当持参。友達もたくさんできることだろう。<o:p></o:p>

 

<o:p></o:p> 

さて、和君。幼稚園に通うことが決まってなのかどうかは知らないが、ここ1ヶ月でオムツを卒業する事が出来た。長女が躾けたのだろう。洋式トイレに子供用便座を置いて、用を足すことが出来るようになったのだ。これで一安心、ほっとした。3歳2ヶ月でオムツとバイバイだ。半年違いの奏君は、時々はトイレ、と云うがまだまだオムツが必要だ。便意と我慢する神経が整合されていないのだと思う。便意は分かるようなので、もうしばらくの辛抱だ。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

<o:p></o:p>

先記事で紹介した玄関前のミニ庭。

 

ところが、ネットで最近のトイレ事情を読んで驚いた。和式トイレの使い方を知らない子供達が多いと云うのだ。よく考えてみると、確かにそうだ。家庭のトイレは洋式でウオッシュレット付きが殆どだろう。ところが学校やデパートなどの公共的施設はまだまだ和式が主流だと云う。和式を使う訓練をしていないと、無理矢理に便意を抑えたりして、苦痛を感じたり、体調を崩したりするとか。それに、和式は結構足腰の筋力が必要なのだ。 洋式便座で腰掛けている習慣に浸っていると、急に和式を使うと終わった後、立てなくなってしまう。この前の私がそうだった。しゃがみ終わって立ち上がるときに壁際の手すりを持たなければならなかった。ゴルフで使う筋肉とは全然違うのだ!

<o:p></o:p> 

デパートやショッピングセンターにトイレ訓練に連れ出す親も多いとか。便利な世の中になっているが、恵まれたインフラ環境下にいつもいるとは限らない。たくましく育って欲しい。

 

 

 

 

<o:p></o:p> 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇

2009-10-26 21:21:31 | 平々凡々

   和君、ちょっと不機嫌な様子。体調が悪かった?

 

  2代目シンボルツリーとして花ミズキを植えてから1週間が過ぎた。その時についでに玄関前のミニ花壇を綺麗さっぱりと手入れしたので、なんだか寂しくなっていた。妻もそう感じたのだろう、農事センターで花壇用の花の苗を買いたいと。

<o:p></o:p> 

と云うわけで土曜日、農事センターに車を出した。そこでパンジーやビオラのミニ鉢の他に、早稲の玉ねぎ苗を手に入れることができた。2週間前に春野菜用として玉ねぎを植えたいと思ってミニ菜園の草取りをしていたのだ。

<o:p></o:p> 

午後、妻がいつものようにママさんコーラスに行ったので、その空いた時間で菜園に石灰や堆肥などの肥料を入れて、玉ねぎを植える準備をした。入れる肥料の種類と量は妻の指示だが、妻がいないと私のリズムで自由に仕事が出来る! 気持ちよく汗をかけるというものだ。

<o:p></o:p> 

私なりに耕して肥料をいれ、畝を作った。これで私の仕事は終わり。玉ねぎを植えるのは妻の役割だ。肥料を入れて1週間後、来週に植える事になるのだろう。苗が元気だとよいが。

<o:p></o:p> 

その日の夕方、妻が花壇の手入れ。買った花を見栄えよろしく配置して植えた。春には鮮やかに咲きそろう事だろう。

 

<o:p></o:p> 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコカー

2009-10-23 20:49:11 | 

 

    たっ君をあやしている和君。たっ君を可愛がっていますよ。

 

  トヨタのハイブリッドカー「プリウス」が絶好調のようだ。25万円の減税という強烈な追い風が後押ししているようだ。ホンダのインサイトも売れているようだが、大人と子供くらいの技術差があるようで、圧倒的にトヨタが優勢と聞いている。我が家も25万円に眼がくらんで、ちょっと検討したが、私のウイッシュは7年半しかたっていないので、あえなく断念した。13年以上乗っていないと、25万円の優遇措置は得られないのだから、対象者は稀な人だろう。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 日曜の朝、お隣さんがぴかぴかのプリウスを磨いていた。確かマークⅡのはずだったが、購入した模様だ。羨ましく思いながら通り過ぎようとしたら、掃除していた旦那さんがニコニコして声を掛けてきた。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

<o:p></o:p> 

「買いましたよ、必要は無いんだけど、最後の車だと思って」

<o:p></o:p> 

 無口な人なのだが、よほど嬉しかったのだろう。私も内装などに興味があったので見せてもらった。申し込んで半年、減税25万円の対象だったという。マークⅡは13年以上前から乗っていたのだった。それでも、諸経費を入れて250万円程度は掛かったと言っていた。 このお宅には車が2台あって、旦那さん用のマークⅡはいつもガレージにあり、車は殆ど使っていないようだ。それから、お隣さんの前を通る時に必ずガレージを覗いているのだが、いつもプリウスは停まっている。飾りみたいだ。

<o:p></o:p> 

 さて、車大好きの和君、トヨタや日産、スバル・マツダなどのマークは当たり前で、車の車種まで知っている。この前、博多に行った時には、寝ていたはずなのに「ビーエムが通ったよ!」と言った。確かにツードアのスポーツタイプのベーエムヴェーが抜き去って行ったのだった。

<o:p></o:p> 

 この和君が、妻とコープに買い物に行ったときに、お隣さんのプリウスを見て「新型プリウスだ!」と叫んだらしい。それを聞いて、隣の奥さんが庭から出てきて、「どこが新型なの? 旧型とどこが違うの?」と和君にしきりに尋ねたと聞いた。さて、実は私にも分からない。車に興味がある人は分かるのだろう。

<o:p></o:p> 

 我が家の前のアパートにはホンダのインサイトも停まっている。これも新車だ。和君、当然知っていて「ホンダ、インサイト!」と云う。私の愛車には「ウイッシュ」とは云わずに「ジイジの車、トヨタ」という。孫達とドライブに行ける間は、このミニバンで我慢するしかない。

<o:p></o:p> 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブン

2009-10-22 20:17:11 | 屋内趣味

 

 

 通勤路の川辺で。中央にサトウキビだと思うのですが、生えています。河原まで3mの高さ。怖くて手が出せません。

 

 セブンと言えば、ウルトラセブン、777、007を思い浮かべる。ラッキーナンバーだ。特にパチンコやパチスロの777は、パチンコ中毒になっていたほどだ。 ストレス発散と称しながら、逆にストレスを増幅していたかもしれない。

<o:p></o:p> 

今日の記事で、新ソフトwindows7が発売され、秋葉原では1000人ほども発売カウントダウンに集まったと載っていた。Vistaの欠点を取り除いて、快適なソフトだという触れ込みで、前人気も上々だったらしい。パソコンメーカーもこれを契機に買い替え需要を大いに期待しているようで、業界も盛り上がっている。

<o:p></o:p> 

さて、我が家のパソコン、2台有って共にvista。遅い遅いと文句を言いながら使っている。快適な動作が保証されるのであれば、セブンに乗り換えたいのだが・・・。問題点がありそうだ。私なりに考えると、

<o:p></o:p> 

●今使っている市販のソフトの適合性。(特にDVD関連ソフト、お絵描きソフト)<o:p></o:p>

●インターネット・無線LANとプロバイダー設定<o:p></o:p>

TV機能(地上波デジタル、衛星放送)はどうなるのか?<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

富士通のサービスを調べると、セブン本体を自分で購入すれば、更新するための手助けCDを2千円で売り出すと書いてあった。それに、セブンの適用・互換性については今調査中なので、分かり次第公表するとも。

<o:p></o:p> 

新し物好きなので、何とかセブンに移行したいものだが、慌てるととてつもない失敗をしそうだ。北見の怪鳥さんが更新したと聞いてから私も取り掛かる事にしよう!

それにしても我が家のパソコン、富士通とソニーの2台。セブンは2本買わなければならないのだろうか? 自分のパソコンなので、1本で両方にインストールしてはいけないのだろうか。どうも疑問が残る。

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンボルツリー

2009-10-20 21:10:22 | 平々凡々

 

   金木犀が満開です。

 

  我が家のシンボルツリーは花ミズキだった。だったと言うのは、実は数年前に枯れてしまったのだ。建て替えた時に玄関先に植えていたのだが、どうも水はけが良くないのか、水をやりすぎたのか、3年で枯れてしまった。ピンクの可愛い花が咲いていたので至極残念な思いをした。

 

<o:p></o:p> 

 日曜日、記念植樹でもらった花ミズキやヤマボウシを植える事にした。その前に猫の額ほどもない、ねずみの額の玄関前の庭の手入れ。初代花ミズキの跡にたっ君誕生記念の2代目花ミズキを植えるのだが、水はけが悪かったので、地面の下がどうなっているか掘り返して確認したかったのだ。

<o:p></o:p> 

 妻が花ミズキを植える際のポイントとしてバーク肥料を入れなくては、と懸命に唱えるのでホームセンターで買ってきた。係りに聴くとバーク肥料とは木の皮を主体にした腐葉土のことらしい。植木のことは何一つ知らない私なのです。

<o:p></o:p> 

 初代花ミズキの場所を掘った。50センチくらいから黒土に変わり、小石が多かったが別段水はけに支障がありそうな感じではない。これなら大丈夫だ、と判断してバーク肥料を混ぜて花ミズキを植えた。その他に和室の前にヤマボウシを植え、レモンやツツジの植え替えなども行った。

<o:p></o:p> 

<o:p>  </o:p>

2代目花ミズキ。たっ君誕生記念です。

 

 玄関前の庭は荒れ果てていたのだが、この作業ですっきりと綺麗になった。懸案だった仕事が終わって妻も上機嫌。

 昼からはゆっくりとゴルフ観戦。遼君、ツキがなく再々のチャンスをあと少しのところで逃して残念でした。 夕方にはカーショップで車の点検をしてもらった。エンジンオイル交換は無料、サービスだった。最近は高速道を走る事が多いので、オイル交換はマメにしなければ。

 

 

 

 

 

 

<o:p></o:p> 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコスタイルタウン2009

2009-10-19 20:45:48 | アウトドア

  

    小倉城前の広場で

 

   秋たけなわ、各地でイベントが開催されているようで、ブロガーさんも取材に忙しい事だろう。私もそう、最近はネタ切れ気味なので、手軽なイベントは嬉しい。

<o:p></o:p> 

 北九州工業地帯のシンボルとしてモウモウと黒煙を出していた煙突時代から数十年、我が街は今では環境都市として大きく様変わりした。その目玉がエコ! エコを命題として市を挙げて活動している。その一環としてエコスタイルタウン2009が土、日曜に小倉城公園一帯で催された。

 

<o:p>   </o:p>

<o:p>     工作体験とおもちゃのソーラーカー。和君に見せたかった!</o:p>

<o:p></o:p> 

 企業やNPO,市民サークルなどが「地球を創る」「環境学習」「あしたのごはん」などのテーマに応じて出展やブースを開いており、土曜日の午前中だというのにもう大勢の人で溢れていた。

<o:p></o:p> 

 実はこの催しの一つに「私の記念日、記念樹プレゼント」なる企画があって、北九州市民であれば、記念植樹用として苗木がプレゼントされるのだった。ちょうどたっ君が生まれた時で、良い記念だと妻がこれに応募しており、その記念樹の引き取りがこのイベント期間中となっていた。

<o:p></o:p> 

 目的のブースで「花ミズキ」の苗木を手にしたのだが、妻はその場で和君の幼稚園入園記念として「ヤマボウシ」を追加してGETできた。一応の目的は達したのでその後はのんびりとバザーやブースを巡り歩いた。おもちゃのソーラーカーや今話題のLED電球実験、木材玩具の体験製作など児童向けの催しが多く、市民参加型のイベントが人気のようだった。

 

<o:p>  </o:p>

<o:p> 紫川ではカヌー体験、NHK北九州放送局もブースが出てました。若さで兼続さんには劣ります。  </o:p>

<o:p></o:p> 

 ちょうど昼時だったので、バザーのカレーライスを食べた。一杯200円。ただし、器は横のテントで百円で借りる仕組みだ。食後、お皿を綺麗に洗って戻すと百円が返される。マイ箸じゃないけれど、マイプレート(マイプラッター?)体験なのだった。

<o:p></o:p> 

 昨晩に引き続いてのカレーだったが、お腹がすいていたので結構美味しかった。帰りに青森県産の黄色いりんご「トキ」を買った。 土岐さんが作ったと紹介されていた。それで、トキ? 新鮮な甘みが口の中に広がって、美味しかった。

 

<o:p></o:p> 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショッピング

2009-10-16 22:02:02 | 平々凡々

 

 連休3日目。体調を崩していた妻も幾分かは良くなったようなので、連れ立って義兄さんのお見舞いに出かけることになった。たっ君が居た1ヶ月間は、どこにも出られずに不義理をしていたのだ。義兄さんや義姉さんの顔をみて、元気そうだったので安心した。やはり状況を聞くだけでは心もとない。

<o:p></o:p> 

 義姉さん宅を辞去した後、イオンへ。私のシューズが壊れたのだ。通勤用の革靴は外見はどうも無いのだが、底に穴が開いたようで、雨降りでは水を吸い込んで冷たくなる。それに先週の事だが、カジュアルシューズの底皮が取れてしまった。それも左右両方とも。もう10年近くも履いている靴だ。寿命なのだろう、接着剤が劣化したのだ。

<o:p></o:p> 

 <o:p></o:p>

 写真のポーズをしっかりと決めてくれる奏汰君です。

 

 靴売り場に向かう途中、例のヒートシャツのような暖かいインナーを売り出しているのに出くわした。<o:p></o:p>

 昨年、ユニクロが売り出して大ヒット商品となったあれだ。私も買いに走ったがすでに手遅れ、泣く泣く断念した思いがある。メーカーは違うようだが、ヒートシャツと書いてあった。 これを見て私が欲しい!と妻に聞こえるようにつぶやいた。今年もワカサギ釣りに行きたい。

<o:p></o:p> 

妻も久しぶりに体調が良くなって、ご機嫌さんだったのか、長袖のインナーを2枚買い物籠に入れて、靴売り場へ。私もルンルン気分だった。

<o:p></o:p> 

靴は2足。通勤用の黒い革靴と遊び用の茶色のカジュアルシューズ。ABCマートと比べながら選んだ。ただカジュアルシューズの方が、ビジネスシューズよりも高かった。遊び心の方が華やかな見栄えが必要で、手間暇がかかっているのだろうか。

<o:p></o:p> 

結局、ショッピングは私の物を買っただけだ。妻のものはここしばらく買ってないような気がする。まぁ娘達と一緒にショッピングしてくれると私も楽だ。女性のショッピングに付き合うと、それこそ足が棒のようになってしまう。

<o:p></o:p> 

<o:p> </o:p>

 

さて、その晩、連休も終わって翌日からまた仕事、という強迫観念があったのだろうか。不審者に襲われた夢を見て、思わずとなりに寝ていた妻を叩いたのです。いつも私のDV被害に遭っている妻も、今度と言う今度は許せなかったようで、ものすごい怒り。当分は家庭内別居?です。

 

私が懸命に謝ったのが良かったのか、今のところ執行猶予、観察中の身の上です。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジ釣り大会

2009-10-15 06:38:15 | アウトドア

 

    私のアウトドア(主に釣り)のお師匠さんであるはまさんが加盟している津屋崎ボートクラブの定例秋の釣り大会が連休2日目の日曜に開催された。私が参加するのはこれで3回目だ。要領も分かったし、すっかり常連の顔となった。

<o:p></o:p> 

 今回の対象魚はアジ。重量で5位までが賞品が出る。その他にアジの大物賞、ヒラメ、キス、五目に1位の賞が設けられている。前回は惜しいところで賞を逃がしたので、今回はそのリベンジを狙っていた。

<o:p></o:p> 

 いつものように5時半に家を出て、浜についたのが7時前。早速船を出す準備。今回の参加艇は今迄で一番多く20艇くらい、顔を見知った人や、家族連れなど多彩な人が集まった。船には弱いので、台風の余波が心配だったが津屋崎の海は殆ど波もなく、船酔いの心配はなさそうだったが、念のために乗り物酔いの薬を飲んで、準備終了。

<o:p></o:p> 

 7時半になって号砲とともにいっせいに船を出した。それぞれ目的のポイントへ散らばった。大きな快速艇ははるか宗像大島や地の島、相の島へ。私達は浜さんが見つけた古賀沖のポイントへ。ちょっと遠いが、ここでは間違いなくアジが釣れるというところだ。<o:p></o:p>

 エンジンは快調で30分くらいで目指すポイントへ。直ぐにサビキ仕掛けを降ろす。そして直ぐに当たりが。間違いなくアジだ。ただ小さい。20センチ弱だ。とはいうものの、勝負は重量! 数釣れば賞が見えてくる。周りには他漁港のボートや同じ釣り大会のメンバーなど、10隻ほどが群がっている。やはりポイントなのだ。

<o:p></o:p> 

 私はアジ釣りに専念し、はまさんはその他にヒラメ仕掛けを流していた。アジの釣果は順調だったが、いかんせん小ぶりだ。それに青アジが殆どで美味しいと言われる真アジが少ない。それでも時々真鯛やヘダイ(平鯛)が釣れた。その間、浜さんはヒラメを2枚揚げた。小あじに針を掛けて流していたものだ。

<o:p></o:p> 

 アジは釣れるには釣れたがサイズが小さいので面白みは少なかった。それでも賞品目指して懸命に釣ったが、昼を過ぎるころには引きが少なくなったので引き上げる事になった。検量の締め切りは2時なのだ。

<o:p></o:p> 

浜では多数の船が戻っていた。検量するとちょうど10キロ、一人では5キロとなる。その時点で、私たちは2位だった。最高はなんと7.4キロ。釣りに釣ったものだ。大島に繰り出した船はすずきやカンパチ・真鯛の大物を披露していた。さすがだ。

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p>

まもなく表彰式が始まった。結果、はまさんがアジの重量2位、私が3位となった。賞品は福井県産コシヒカリ3キロ。その他に参加賞としてサトイモやサツマイモなど。頑張った甲斐がありました。しかし、アジの5キロは重い。私はその3分の1だけを持ち帰ることにした。処理に困ると思ったのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<o:p></o:p> 

 

帰りつくと、妻は疲れからかめまいがするといって臥せっていた。孫達の世話で疲れ果てていたのだろう。私が見よう見真似でアジやヒラメ、鯛を捌いた。アジをお刺身にしたのだが、数匹で音を上げてしまった。難しい。結局、その日の夕食はアジの塩焼きとお刺身数匹分で済ませた。(翌日に妻がヒラメを刺身に、鯛を塩焼きにしました)

<o:p></o:p> 

妻に言わせると、こんな小さなアジは見たこと無い!とえらい言い様だ。私としては頑張って賞品をGETしたのだから、満足すべきだと思うのだ。長女にお裾分けしたのだが、翌日和君から「食べたよ! 美味しかったよ」という電話が妻に寄せられたのが嬉しかった。ちゃんと役に立ったではないか。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする