急に寒くなった。11月も末だから当然のことだが、突然という感じなので身体が追いつかない。慌てて冬着を引っ張り出してきているが、何となく違和感がある。とはいえ、寒くなってもう3日を過ぎているので、慣れてきた。
そんな中、高齢者講習が水曜日にあった。認知症の検査なので4個のイラストが4回、計16個のイラストが提示されるので、それを覚えれば良いのでユーチューブで受験週の問題を探したら有りました。で、何度も見て完璧に覚え、自信満々で出掛けたのだった。
我が家には柑橘系果物が4種類植えている。それらの現状を紹介する。
まず、温州ミカン。倉庫の影に隠れている。日当たりが悪いので実の数も少ないが、味は良い。今年は30個ほど実った。そろそろ収獲時期だ。
そして検査が始まった。36点以下は不合格と告知され、最初の4個のイラストがスクリーンに写された。その瞬間、愕然とした。何と、問題が違う! 私が覚えていたのは最初のイラストは「カタナ」だったのだが、写っていたのは「戦車」だった。問題のイラストは全部で4種類64個有ると聞いていたので、ユーチューバーの投稿者が間違っていたのだろうが、ここは仕方がない。本当に実力勝負だ。私は懸命に覚えた。ここで落ちるわけにはいかない。そして16個のうち、11個を何とか絞り出した。
次に紹介するのは夏ミカン。色付き始めた。収獲は2月から3月。今年は数が少ないようだ。酸味が強いが、好きな人も多い。よく通り掛けの人から声を掛けられるので、好きなだけ持っていかせる。
結果、私の成績は87点で無事に合格した。続いて実車講習があるのかと思っていたら、自社講習は各自で自動車学校に予約を入れて取ってくれと言われ、な~んだ、と思った。前回更新と同じではないか。自動車学校の講習は混むことを知っていたので、早速電話を入れると、なんと次の日が空いているという。それに応募して実技講習に行ってきた。そして無事に合格した。言われたのは私の運転は美味いが、ちょっと方向指示ランプの表示が遅いので、こまめに信号を出しなさい、であった。自分でも気付かない指摘だったので勉強にはなった。
と言うことで、11月28日の段階で運転免許更新の準備は整った。が、しかし免許更新期間は誕生日の前後1ヶ月だから、あと3ヶ月も後だ。それまで認知症検査証明と運転実技検査書をなくさないように保管しておかなくては。
最後に金柑を。我が家の金柑は大きいのが特徴だ。今年は天気も良く、スイカの水遣りの恩恵に浴したようで、たくさん実が成った。収獲は1月から5月くらいまで。ばらばらに熟してくる。私はここ3年、金柑酒を造っている。
柑橘系の4種目はレモンなのだが、玄関先に植えてあって木が伸びると見栄えが良くないので剪定したところ、花芽が出ず、ことしは2~3個しか出来てない。まだ色も何もないので紹介は後日としたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます