ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

旅の恥はかき捨て、とはいうけれど。

2007-10-31 21:29:14 | 紀行

 今や有名になった赤福本店。御福餅も後を追っています(涙)

 

 1週間、三重(松阪)に出張でした。我が社の製品の電気試験を試験設備が整っている親会社でお客様の立会いの下に実施したものです。結果はすべて良好で、お客様にも満足して頂きました。土日の休日には昔から行きたかった神社仏閣を巡って、観光を兼ねて参詣しました。その話は後に譲ることにして、今度の旅行のエピソードを紹介します。

<o:p></o:p> 

●新幹線にて<o:p></o:p>

 ドアから4列目のシートに座っていた。自動ドアだが、開閉がのろい。女性がトイレに入るのが見えるまでドアが開いている。女性が入って、トイレランプが点灯する・・・はずなのに、点かない! 急ぐあまり鍵の閉め忘れ? それとも日常茶飯事? 誰かがドアを開けないか、他人事ながら気をもんでしまいました。 見ていただけで、こんな人が3人もいました。

<o:p></o:p> 

●ビジネスホテルにて<o:p></o:p>

 ホテル3泊目、ルームサービスが慌ててたのだろうか、寝巻きとお茶パックが無い! 夏場だったら、要らないよ、で済ましたかも知れないが、ただでさえ一人寝で寒いのに、寝巻きがないと風引いてしまう!とフロントに連絡した。慌てて持ってきた!<o:p></o:p>

 そして次の日、今度はぜ~んぶ、2人前ずつ置かれていました。お詫びの印かもしれないけど、呼び寄せる人もいないし、邪魔になるだけだよ~!!

<o:p></o:p> 

●法隆寺にて<o:p></o:p>

 ちょうど昼時、茶店で柿うどんの垂れ幕があったので、これにしようと注文したら、出てきたのはざるではなく、普通のうどん。ただ麺は柿色でした。注文の仕方が悪かったのだろうか?「柿うどん」と確かに告げたのに! 柿ざるうどんと言うべきだったのか?

    

 法隆寺の「柿うどん。」(看板と実物)       右端は那智の滝の「瀧そば」 

<o:p></o:p> 

 次の日、那智の滝の茶店で、「瀧ざるそば」を注文したが、売り切れ!とつれない返事。結局、ざるは食べれず仕舞いでした。がっかり!

<o:p></o:p> 

●2次会にて<o:p></o:p>

 松阪での2次会は例によってクラブ。最初の日はフィリピンバー。若いフィリピン女性が小型ノートを持っていた。見ると、小学校のお勉強のように、ノートにびっしりとカタカナ、ひらがなが書かれていた。猛勉強したらしい。聞くと、まだ日本に来て3ヶ月だと云う。それでも、ちゃんと日本語は分かるし、歌も唄える! 「居酒屋」をデュエットしたが、歌詞はTV画面に写るから、まったく問題なく、上手だった。

<o:p></o:p> 

 別の日の2次会。今度は日本人しかいないバー。横に着いた人が19歳。歌を唄えと言うので、「もしかしてパート2」と云うと、知らない!という。「銀恋」「居酒屋」も知らないと言う。 それも当然のように! 少なからず頭にきてこの人は無視することにした。接客の基本態度がなっていない・・・。 結局、この日は十八番の「高校3年生」「襟裳岬」だけで引き上げた。もう2度とこの店には来ない!

<o:p></o:p> 

●足をくじいた!<o:p></o:p>

 3日目の夜だと思うが、よく分からない。どこかで右足を捻挫かくじいたらしい。歩くのにかかとが痛い。土曜からずっとビッコを引きながら、歩いている。那智の滝では石段を30分以上も我慢して歩いたが、つま先ばかり使ってたので、膝小僧まで痛めてしまった。今日現在もまだ痛みは残っている。

 

 この他にも、まだありますが不快にさせるだけなので、別の機会にします。

 

 

<o:p></o:p> 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢詣で

2007-10-26 21:21:57 | インポート
Image45.jpg
松阪3日目。今回の出張の最大目的である私が受注、設計した重電機器の特性試験も無事に終わった。性能も設計値通りで満足したものだった。
ドキドキしていたが試験結果にはすっかり安心して気が抜けてしまった。
今日は雨が降っていたが、結果が早く出たので夕方に伊勢にお礼を兼ねてお参りに行った。
内宮、下宮の両方ともに参詣した。話題の赤福もちゃんとカメラに収めました。下宮に行った時はもう夕闇でした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪です

2007-10-24 23:02:28 | インポート
Image40.jpg
今日から1週間、三重に出張です。ここのところ出張づいています。土日を挟んでいますので名所見物したいと思っています。
写真はホテルからみた松阪の町並み。和田金や三松の看板がみえます。一度は行きたいものです。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボージョレ・ヌーボー

2007-10-23 21:13:18 | 平々凡々

    

 

   私はアルコール大好き人間だ。毎日晩酌は欠かせない。けれども、アルコールだったら何でもいいか、といったらそれは違って、ウイスキーやブランディなどの洋酒は合わない。ワインは美味しいと思うが。

<o:p></o:p> 

 好みの順に書けば、日本酒、ワイン、ビール、焼酎、ブランディ、ウイスキーになる。ところが、最近は日本酒は飲まないことにしている。お金が高いことと、それ以上に栄養価も高いことが原因だ。だから飲む順に書けば、焼酎、ビール、日本酒、ワインとなる。

<o:p></o:p> 

 さて、11月はヌーボーだ。妻が気を効かせて、ボージョレ・ヌーボーを2本、注文してくれたと聞いた。今年は15日になるという。今年の出来はどうなんだろう? 楽しみだ。

<o:p></o:p> 

 ところが、3日ほど前、長女がワインを4本持ってきた。友達がソムリエになっていて、私に合いそうなワインを選んでくれたという。ちゃんとお品書きというか、お勧め理由を書いてもらって着ていた。これはうれしい。今度ワインが合いそうな食事の時に頂こうと冷蔵庫に保管した。日頃、和音君を預かってもらって、そのお礼だというが、私は別段手を取られているわけでもないし、妻へのお礼だったら分かるのだけども・・・まぁ、ありがたく頂戴した。

<o:p></o:p> 

 ところがところが、1昨日、今度は次女家族が幻の焼酎「魔王」の1升瓶を持ってきた。やはりお礼だという! 次女も産休が終わって奏汰君を預かることが多くなってきたが、それはやはり私ではなく妻の負担増だ。どうも仕事は妻で、そのお礼は私、というパターンになっているようだ。いいことなんだろうか?   それとも女性陣はいつもわいわいがやがやしているので、その中にうずもれてしまってるのだろうか。

<o:p></o:p> 

 秋が深くなって、ますますお酒がおいしい季節になる。太った豚ではなく、痩せたソクラテスになりたいのだが、どうも無理なようだ。

<o:p></o:p> 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀

2007-10-22 20:30:59 | 平々凡々

 金木犀と我が家

 

我が家は9年前に、○キスイハウスのジオに建て替えた。親父が退職の時に建てた家をあれこれ増改築をしてはいたが、娘が短大を卒業してヤマハのピアノ教師としてスタートするのに、レッスン室が必要とのことから、思い切って建て替えたものだ。土地が狭いので、ピアノ室を設けると、3階建になってしまった。1階がレッスン室・和室、風呂など、2階がダイニング・リビングで、3階が寝室・居室という構成だ。

<o:p></o:p> 

 省エネ住宅の走りで、2重窓や断熱壁材など、予算が許す範囲で、いろいろとメーカーにお願いしていた。メーカーも最大手であり、メンテも充実していて、少しでもおかしい時は連絡すると素早く対応してくれて、快適なマイホーム生活を満喫していた。

<o:p></o:p> 

 ところが半年くらい前に、1階和室の窓の敷居が変色しているのに気づいた。窓を閉め忘れて雨が降り込んだくらいに簡単に考えていたが、何にでも調べて納得しないと収まらない妻がすっかり仲良くなった○キスイハウスのメンテ担当に連絡いれた。

<o:p></o:p> 

 担当者はすぐにやってきて色々と調査したが、どうも窓の枠をつけるときに壁タイルの防水加工に手落ちがあったようだと結論付けた。このため、激しい雨の時はタイルから窓枠を伝って、水が敷居まで入っていたらしい。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

原因が分かったので対策・補修だが、なんと10年間保証なので、メーカーが無償で修理するという。 窓枠を外して、変色した敷居枠は新品と取り換えるため、座敷側の壁紙まで全部を張り替えるという。

<o:p></o:p> 

その工事はちょうど先週、私が天草で遊んでいた時に2日間で終わった。帰った時に仕事ぶりを確認したが見事な出来栄えで、新築当時の趣だった。さすが○キスイハウスさん、しっかりと顧客を満足させてくれます。

<o:p></o:p> 

○キスイハウスの約款によれば、メンテ保証は10年間とのこと。これ以降は有償になるらしい。来年にはメーカーの最終確認がある。家に手を入れるとなると、大変な金がかかる。最後のチェックで見落としがないようにしておかねば。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

このような騒ぎにも巻き込まれずに、今年も金木犀が香り始めました。親父が植木市で求めたもので、もう20年以上にもなります。臭覚音痴の私ですが、それでもほのかに香ります。シンボルツリーとしていたハナミズキが枯れてしまったので、金木犀とサザンカが我が家のシンボルツリーになっています。毎年、変わらずに花をつけてくれることを願っています

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒海と親鸞聖人

2007-10-20 21:29:14 | アウトドア

   

  太宰府天満宮。右の木が道真ゆかりの飛梅

 

 今日の朝、空は晴れていた。低気圧は九州地方には影響がないようだ。ただ、気温は低い。予報でも最高気温は19度。昨日より6度も低い。いっぺんに冷え込んだ。海上では寒いだろうと、ジャンパーなどを出してバッグに詰め込む。今日は待ちに待ったヨット初体験の日なのだ。

<o:p></o:p> 

8時過ぎに長女家族を拾って、今から発つとヨットのオーナーOさんに連絡を入れた。和音君も可愛いジャンパーを着て後部座席でにこにこしている。ETCのおかげで高速料金も半値になると福津市に向かってルンルン気分で走っていたら携帯が鳴った。嫌な予感がした。やはりOさんからだった。海を確認したら波が高くて、素人が乗るのは危ないから、今日は中止にしたい!とのことだった。<o:p></o:p>

 

風が強いので、海はどうかなぁ、と内心危惧していたのだった。プロが言うのだから仕方ない。ヨットは中止だ・・・。で、どうしよう? 高速道を西に向かっているのだ、私たちは! <o:p></o:p>

 

皆で相談した結果、大宰府に行くことにした。親鸞聖人を記念して本願寺展が開催されているのだ。太宰府天満宮にお参りしたあと、私たちは九州国立博物館へ、長女たちは和音君を連れて太宰府遊園地に。10時を過ぎたくらいだったが、博物館は大勢の人で溢れていた。やはり真宗の信者にとっては本願寺はあこがれの大本山なのだろう。私たちは見事な襖絵や親鸞証人が記した経典などを感慨をもって拝観した。<o:p></o:p>

 

12時前に長女たちと落ち合って、鐘崎漁港に向かった。昼食は海鮮料理にしようと決めていたのだ。渋滞していたこともあって、目指す料理店、達(ダルマ)に着いたのが1時半だった。ゴールデンウイークに来た時はおまかせ定食だったので、お刺身定食をいただいた。やはり、安くておいしい。今日は婿殿も一緒なので。何よりもビールが飲めたのが嬉しかった。やはり刺身にアルコールは欠かせない。<o:p></o:p>

 

お刺身定食。この他に茶碗蒸しや汁物などありました。 

海鮮料理に満足した後、帰路についたが、途中で遠賀のAさん宅に寄った。銀杏拾いに来ないかと云われていたのだ。Aさんは手製の銀杏の皮取り機を使って、拾い集めた銀杏の処理をしていた。ここ1週間で米袋40個分の銀杏を拾ったと言っていた。銀杏は袋というか皮に独特の臭いがあるから、処理が大変だったが、この機械のおかげでずいぶん楽になったようだ。

<o:p></o:p> 

 

私たちは、特に手伝える仕事もなかったので、柿を採ることにした。奥さんに伸縮自在の枝切り挟みを借りて、山に入った。婿殿が木に登って柿を落とした。今年は暑かったためか、若干早いようだったので、色づいたのを20個程度収穫しただけだった。本格的収穫は次週以降だ。<o:p></o:p>

     

Aさん手作りの銀杏処理機と銀杏のほんの一部

 

4時すぎに、Aさん宅を辞した。ヨットには乗れなかったが、楽しい1日だった。

<o:p></o:p> 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日

2007-10-19 21:08:41 | 平々凡々

   ここの2階にフランス料理専門店おか野があります。

 

 日曜日11時、泊まりに来ていた和音君を迎えに父親のO君がやってきた。夜中に3度ほど眼を覚まして妻の手を煩わしたが、それ以外は私たちになついてくれて、ぐずることもなく楽しい1日だった。O君もその様子を見て、安心したようだった。

<o:p></o:p> 

 さて、和音君を無事に親に戻して、私たちは街に出かけた。32回目の結婚記念日なのだ。今年はなぜか、妻がしっかりと覚えていて、食事をごちそうしてもらえるものと信じ切っている。私としても、時たま思い出していた年に、ケーキを買ってきてお茶を濁していたくらいなので、たまには食事もいいな、と思っていたところ、何事にも積極的な娘が、ちゃんとフランス料理専門店に予約を入れて設定してくれていた。<o:p></o:p>

 

 店は小倉の銀天街の脇のしゃれた通りにあるビルの一角にあった。女性陣は何度か来たことがあるようだったが、私は初めて。現代的なたたずまいの店だった。<o:p></o:p>

 

 2時間かけてゆったりとフランス料理とワインを味わった。老夫婦にふさわしく、刻がスローに流れていった。 若い頃は精神的にも金銭的にも時間的にも余裕がなく、二人だけでこのような時間を持てるようになったのも、つい最近のことだ。娘たちが嫁いで安心したためでもある。

 

  コース料理。出された順に紹介です。ワインは白、赤2種類を飲みました。<o:p></o:p>

     

 

     

 

 この食事の間、何を話したのか、覚えていない。1週間前のことなので忘れたのもあるが、覚えておくほどのたいした話をしていないのが本当のところだろう。要するに平穏な毎日なのだ。<o:p></o:p>

 

 金婚式まであと18年。ボケ防止の特効薬開発に光明が見えてきたとニュースがあったので、互いに元気で金婚式を迎えられる可能性が高まってきた。もちろん、そのまえに定年離婚という大きなハードルがあるが。 <o:p></o:p>

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に戻りました。

2007-10-18 22:12:45 | アウトドア

 

 天草の入り口に位置する天草五橋、1号橋

 

苓北での仕事?も無事に終わり、今日戻りました。3泊4日の工程でした。紹介できなかった写真です。

 

     

 薄暮の下田港                  落日の不知火海

 

    温泉で入れたコーヒー。元気が出ました。

 釣り上げた魚。 名前は・・・忘れました。大女将がフライにしてくれました。 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙中、釣り有り、下田温泉

2007-10-17 20:21:12 | インポート
Image16.jpg
下田温泉、泉屋旅館に今夜で3日目だ。客先の調整ミスで検査、試験行程が1日延びて2日間にになった。このため昨日の業務が今日に持ち越しとなって、昨日は午後から完全にフリーとなった。
その半日を釣りで過ごした。下田温泉は有明海に面しており、漁港もある。貸し釣り竿を持って波止場から半日、ゆったりと釣りを楽しんだ。有明海に沈む夕日を堪能したが釣果もあって、女将に写真のように料理をしてもらった。
仕事は一日延びたけど、露天風呂に入り海鮮料理でお腹いっばい。極楽です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた天草、下田温泉です

2007-10-15 20:08:21 | インポート
Image123.jpg
今、8月に緊急出張できた天草に来ています。水曜日まで、苓北で仕事です。温泉に浸かってゆったりと食事をいただきました。
というわけで、みなさんのブログは訪問してますがコメントはできません。ごめんなさい。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする