farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

家でのんびり

2009-04-04 19:15:12 | Weblog
母の体調と天候の為、ゆっくりの朝でした。でも昨日植えたトマトが気になって、見に行ってきました。ちゃんとトンネルの中で植わっていました。そのまま帰るのももったいないので、高菜と菜花を取って、調整してスーパーへ。並べているうちに殆ど売れていきます。今は野菜の端境期で野菜が不足気味。庭先の、水仙、雪柳、ムスカリ、クリスマスローズ、冬知らず、ミントのブーケも即売れてしまいます。2束だけで、花束作りは楽しみ。素敵な束が出来上がると嬉しく、楽しい!

スーパーに行くと、従業員さんがバックヤードで休憩のようで、女性が多く、その中に20歳くらいの若いおとなしい男の子が家のダリと似ているやろとのことで、男の子をからかっているようでした。おとなしい男の子は黙って仕事を続けていましたが、おばさん方に好きなように言われて可哀想。だから、私は言いました。豚の花ちゃんだって話してやれば、返事するのだから、ましてや人間、ちゃんと話してあげれば話もされるよと。あの子はかまへんとおばさんは言いますが、その子は本当に構わないのでしょうか。みんな子持ちの方々なのに、とても大雑把な感性にびっくりしました。自分の子供があんな風に言われていたら、お母さんは嬉しいでしょうか?私、久しぶりにお母さんになっていました。

昼寝ばかりしていたので、目がしっかり夜開いて、野菜の調整と泥だらけの軽トラを洗いました。すっきりしました。初めて今年のかえるの鳴き声を聞きました。もう田に水をいれて畦際を錬っておられる方がいらしてそろそろ田んぼが本格的になります。
明日は
稲立てといって、農業用水利用者が集まって水路を点検します。これが終れば私も水を入れて畦練をしたい。しばらくお天気続気なのでこれからはトラクター仕事が多くなります。でも明日はなすを母が植える予定で手伝いをします。母、一日休んでいると又元気になりました。多分風邪気味なのかも。種を出して、また意欲が出てきたようです。でも、なるべく共同作業をしなければと思っています。一人にしておくと危ない。これからは私が母をコントロールしなければと思っています。これまではコントロールされ続けていたような私ですが、交代です。ちょっと従順になった母です。ちょっと調子が狂うとすごい顔をしてすごい事を言い出すから要注意ですが、回避能力を身につけたので、ドンと来いです。
私達も多分こんな風に老いていくのかもしれません。その姿を見せて頂いています。

高島暦によると、母はあまりいい年回りでなく、私は久々のいい年回り。さあどうなるのでしょうか?いいことは素直に信じて、悪い事はあっち行けです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする