farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

パソコンの前に座ればテキサスがそこに

2019-09-20 04:49:58 | Weblog
今朝は何故か早く4時頃目覚め、久し振りにフエースブックをチェック。
テキサスの友達のメッセジに応えると、すぐ返事です。
即です。向こうは多分夕方かな。すごい時代になりました。
中学生時代、手紙を書いて往復最低でも2週間を要したのに、今の速さはすごい。
私達はそんな時代に住んでいるのだと、あらためて認識した早朝です。

一時の忙しさも過ぎ去り、今晩は息子二人がもみすりの為帰ってくる予定で、それが終わればやれやれです。
台風後、調子を狂わした母も回復、畑に行きたがり、草ひきの早い事と言ったら、びっくりです。
座りもせず中腰で手が働きます。
さすがプロです。
ダイコンをすべて間引いてくれました。
野菜作り初心者の私はうろうろです。

害虫のこと、農薬のことを学びたいとちょっと健気な私の秋は、ついにきました。
涼しくなって草刈もじょずに刈れるように、快調です。
相変わらず送られてくる孫達の動画はいい疲労回復薬です。
女の子の育児経験のない私には、孫娘のすべてが新鮮で、お兄ちゃんがいると、おっとり女の子をしておれない姿が
かわいい。どんな女性になっていくのか、孫娘、二人に興味深々。
おもいつくまま脈路はいつもなく、久し振りのブログです。
母、元気、私も元気、孫達も順調に成長し、有難さしかないわ。
こころもシニア犬らしくおとなしくなり触ると縫いぐるみのような31キロの大型さん。
大事な家族なんですよ。
テキサスの話から犬の話で括りました。
今日もいい日でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする