父が亡くなってから17年になります。
私達母娘もやっと落ち着いたのか、久し振りに般若心経、御詠歌を挙げました。
母とやっと気持ちがそろった感じがします。
いつも母とはちぐはぐでしたが、やっとそろっての御詠歌です。
でも声がそろわなくて、おかしな所もありましたが、父達ご先祖は苦笑いをしながらどこかで聞いていたでしょう。ムラの婦人達の観音講もコロナの為中止が続き、調子を忘れそうです。
母も婦人会で先達を務めたという自負があり、張り切って著特急の御詠歌でした。
いくら御詠歌を挙げようと思っても、こころが整わないと、無理なんだと思っていましたが、やっと母と気持ちが揃いました。母も98才とは思えない張りのある声なのが面白かったです。
若いころ、父がお盆になると、テープレコーダーで御詠歌を流していました。
でも、娘は関心がなく見て過ごすだけでしたが、娘後期高齢者年齢を前に父の気持ちが理解できるようになりました。時間がかかります。般若心経だけでも気軽に挙げられたらいいですね。
私も二才半の孫娘にバーバーなんて呼ばれるようになるとしっかりしなきゃと思わされます。Indonesia製の草で編んだバッグももう使う機会もないので、孫に使ってもらおうとそおっと考え始めました。お気にいりのパーカーの万年筆も孫に使ってもらおうと静かに考え始めました。いろいろストリーも伝えなきゃなりません。
お盆の季節、先祖さんの事、次世代のことなど、考え始める季節でもあります。
ストーリーを繋ぐ役目がばあさんにはあります。
三人だけの孫達とどんな関係を紡いでいきましょうか。
話を一たっぷりしたいです。これからが楽しみです。
私達母娘もやっと落ち着いたのか、久し振りに般若心経、御詠歌を挙げました。
母とやっと気持ちがそろった感じがします。
いつも母とはちぐはぐでしたが、やっとそろっての御詠歌です。
でも声がそろわなくて、おかしな所もありましたが、父達ご先祖は苦笑いをしながらどこかで聞いていたでしょう。ムラの婦人達の観音講もコロナの為中止が続き、調子を忘れそうです。
母も婦人会で先達を務めたという自負があり、張り切って著特急の御詠歌でした。
いくら御詠歌を挙げようと思っても、こころが整わないと、無理なんだと思っていましたが、やっと母と気持ちが揃いました。母も98才とは思えない張りのある声なのが面白かったです。
若いころ、父がお盆になると、テープレコーダーで御詠歌を流していました。
でも、娘は関心がなく見て過ごすだけでしたが、娘後期高齢者年齢を前に父の気持ちが理解できるようになりました。時間がかかります。般若心経だけでも気軽に挙げられたらいいですね。
私も二才半の孫娘にバーバーなんて呼ばれるようになるとしっかりしなきゃと思わされます。Indonesia製の草で編んだバッグももう使う機会もないので、孫に使ってもらおうとそおっと考え始めました。お気にいりのパーカーの万年筆も孫に使ってもらおうと静かに考え始めました。いろいろストリーも伝えなきゃなりません。
お盆の季節、先祖さんの事、次世代のことなど、考え始める季節でもあります。
ストーリーを繋ぐ役目がばあさんにはあります。
三人だけの孫達とどんな関係を紡いでいきましょうか。
話を一たっぷりしたいです。これからが楽しみです。