farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

蛍舞う季節

2022-06-10 21:30:50 | Weblog
ずっとどこへ行ったのかと思っていた蛍が戻ってきました。
山里にも下水道が敷かれ、水質が綺麗になったせいでしょうか?
久し振りに家向かいの川の上を舞っています。
でも最近設置された外灯の連なりが見にくくしています。幽玄の趣はなしになってしまいました。
近くの農業用水路にエビも泳ぐようになったようで、若い父親が息子さんと釣りをされていました。またシジミもいるよとのことで嬉しいニュースです。洗剤などが流れず、自然が昔の様になってきたらしい。
嬉しいことです。


母は寝る前、玄関で蛍鑑賞しています。
今日の午後も残りの草取りをしていました。
頼もしい助っ人さんです。
今が母にとって、いい時間なのかもしれません。
玄関先のテーブルでコーヒ飲んだり、バラを見たり、人生で一番ゆっくり、くつろいでいるのかもしれません。
こんな時が来るとは想像できませんでしたが、今、ゆっくりしてくれていて、娘としてもうれしいです。
こんな時間が長く続きますように。。。。。
ベッドから転んだ時は、もうこれでおわりかと思い、母の衣類や新しい布団まで整理していました。
おっとどっこい、このお陰で母は元気になったようです。
何時までも健やかに過ごしてほしいと願います。
母がこんなに蛍を追うのを見るのは、初めてです。上の田では、カエルが鳴いています。
今、私達母娘にとっても、とてもいい時間です。
こころも侍って、いい人生の最良の季節のような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする