farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

サル軍団

2023-04-12 06:45:01 | Weblog

田の畦つけをして、留守の間にわずかな玉ねぎを食べ散らしていた。

世話をして大きくなり始めた玉ねぎです。サルたちは、十分に結球していないので怒りながら食べていたことでしょう。ネットをかけておいたが、トンネルがけにすべきであった。課題。あまりサルの侵入を許したことがないが、いよいよおばあさん仕事を観察している。

込み入って生えているらっきょの苗を植え直しました。あまり好きでなかったラッキョウに興味が湧いて、自家生産予定です。手のかからぬものを植える。こだわりだっとルーバーブも世話のお陰で順調に育っていました。

ジャガイモの芽もほぼ出そろい、草も一杯になっています。枯れ草の中のカサブランカも少し大きな芽を出し、新しい芽は元気つけます。

 

あぜつけは力を要し、

疲れます。ゆっくり、体の悲鳴を聞く前にゴロンで、家の中は乱雑の極みになりつつあり、雨の日、ゆっくり整理整頓。でもなかなか進みません。

クリスマスローズのそばかすさんやアプリコットさんはどこかへ行ったけれど、カモミールさんの大きな草陰に白いアネモネさんが清楚な姿を見せてくれました。

育てていたけれど。どこか忘れていました。

花、正直に答えてくれています。

それが当たり前のことながら、うれしい!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビオラの花 | トップ | おかしなクローゼット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事