farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

1ケ月検診

2024-07-23 04:32:19 | Weblog
もう突然の検査入院から1ケ月が経過で本日は検診です。
栄養指導を受けます。
しっかり学んできたいと思います。
つい此間もオリーブ油で揚げた野菜天ぷらを沢山作り、食べてしまった!
カロリーオーバーです。
1500キロカロリーを目指すが、なかなか思い通りにはいかない。
だから生活習慣病。
これからは修行です。

昨日は田の粗鋤をしたが、早目に準備したが、また軽油タンクが見当たらない。
家の倉庫にも農機具倉庫にもない。
用心して、見えないところに置いていたが、また灯油タンクと同様の事が起こっている。慌てて、コメリに走ったが早すぎ、市内の専門店でまた買い直しでした。朝から走りまくる。
まあ草を巻き付け1枚の田んぼだけかたずけ増した。午後からは草の除去作業。手間がかかります。急がば回れ!をついわすれて焦っていました。
残り、三枚、慎重に行いたいと思いますがつい走ってしまいます。
朝の5時前、日が登ってきて明るくなって、山際ではセミがはやくから鳴いています。今朝は涼しく気持ちがいい。
コーヒも飲んだし、これからちょっとゆっくり、新聞を開きます。
最近目に付いた谷川俊太郎さんの詩もこころして読みたいと思っています。音読するのもいいかもしれないです。
さて、今日はどんな日になるのでしょうか?
70才代をしっかり楽しみたいものです。
母も犬もぐっすり寝ていますので、今静かな一人時間、ゴールデンタイムです。珍しく掃除機もかけすっきりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきりした朝

2024-07-21 04:58:58 | Weblog
暑すぎた昨日と異なり、今朝は調子がいい。
そろそろ検査入院から1ケ月で母や犬のステイ先を確保するのに、てんやわんやだったが、皆それぞれの位置にもどり、本当に回復。
退院後、使われまくられたトラクターも修理から戻ってきて、すっきりの朝5時。エアコンも切り、自然の空気を吸う。
犬も母もまだ寝床。
洗濯機を回し、コーヒを立て、ゆっくり。
これから新聞を開く。
散らかり始めた部屋をかたずけなければとおもいつつ、自分の事が最優先になってしまうけれど、仕方なしだわ。先ず私の快調がこれから一番大事だから、堪忍ねです。
昨日は図書館で同窓会案内の最終チェックを級友とする。
8月になれば投函するだけになりました。
久し振りに自分の快調の回復が感じられる朝、まずパーマをかけて、
来週からの田鋤に励みます。
そして1ケ月検診も待っています。
お盆前でいろいろ忙しいが乗り切れそうで安堵する朝です。
9月になれば車も車検。
定期的チェックの大切さが身に染みる今年の夏です。
母も犬もトラクターも車も点検、点検です。
たまには油をさして!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から暑い!

2024-07-20 07:16:27 | Weblog
いよいよ夏本番。
クーラーつけっぱなしでも暑い。
犬も当たり前のように涼しい部屋に陣取っている。
東南からの明るい光に起こされます。

田んぼの水を見に行ってきました。
昼間はお湯のような水もひややか。気持ちがいい。
穂が出始めて大切な水管理です。一反だけの田なので、苦痛でない。谷筋の水は冷ややかでラッキーです。

暑い日の連続の中、昨日は久し振りに毛染め、パーマ。
結構送り迎えも疲れるようになりました。
終われば、御蕎麦の昼ご飯。
久し振りの外食でした。
帰宅すれば、只々ごろっとするだけです。
なんの意欲もわきませんが、少しだけ庭木の剪定。
今年は線を張っているのでブル―ベッリーも頂けます。
二本の木が頑張っています。
ツユも明けそうなので、そろそろ籐すだれを立てようか?
こうも朝から暑くては。。。。
先ずはしっかり朝ごはんです。

来週に迫ってきた残り4枚の田鋤の為に体力温存です。
合間に同窓会の準備も少し、ボチボチしましょう。
12クラスだった私達ですが、何人の集いになるのか?
秋になれば、顔を5年ぶりに合わせます。
どんな会になるのか楽しみに暑い夏を越したいものです。


暑いのに、グロリオサの赤い色が夏に負けていない。巻き毛が可愛い。球根をタイムの鉢に埋めていたら、こんな花が咲きました。強い感じに惹かれていた花かもしれないです。端に昔から植わっていた八重咲反魂草はきりました。すっきり向こうの山が見えます。
夏のきつい色の花もまた良し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減量3キロ成功

2024-07-18 14:14:51 | Weblog
これは、12才になる犬のこころの成功談です。ドッグフードとグルコサミン、コンドロイチン、たまに、人参やキュウリなどを与え、牛乳は禁止。おかげで、週5本の牛乳は中止です。来週から3本の購入。
すっきり、検査入院5日のお陰が犬にもありました。
やっと落ち着いた日常が戻り、我ら三人組元気です。
今朝は疲れがたまってきたのか、ぱっとしないので、休憩でした。
午後からちょっとだけ動きます。
朝畑へ行くと、大きなキュウリが待っていてくれました。
他は草だらけです。オクラとキュウリ、トマトの収穫でした。朝露の濡れましたが、久し振りの畑。もう草の好き放題を許します。もう歩く気がしない草丈でした。

やっと昨日獣医さん訪問で、チェックアップを受け、気になっていた目も白内障でなく、唯の老化とのことで、安堵しました。車に乗せるまでは大変でしたが、行けば、しっぽフリフリの機嫌いいこころでした。
皆、元気が戻りました。

何もなく日が過ぎるなんて、なんて幸せな事でしょう。
犬のこころも居間で母と同じスタイルで昼寝です。
こんなことに幸せを感じるなんて予想外です。
平凡に生活できる有難さを思います。

もう、お盆の棚経案内も届き、そろそろ同窓会案内も出さなねばといろいろありますが一つずつ、かたずけていきましょう。
まだ検査前の田起こしがあります。今トラクターの修理でるす。
今の内に体力温存です。
田の穂もだいぶ出てきて、本番です。
田の水のぬるい事、まるでお風呂です。
夕方から水を入れ直し、いいお米が出来るよう励みます。
午後から少し草刈をしようか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山で出会う

2024-07-16 06:47:35 | Weblog

中山間地に住んで早や21年になる。
後期高齢者になり、今、一日に出会って話をする人が少なすぎる。
でも、田畑へ出ればこれまできずきも見向きもしなかった小さな里山の生き物に目が行ってしまう。
昨日、であった人は、軽度認知症のTさん、犬の散歩時に出会い、少し話します。買い物でスマホに平和堂のアプリを入れ、登録時、手伝ってくださった若いレジ係の女性、犬の散歩中、これまた近所の幼馴染男性ぐらいでした。
皆忙しいのか高齢の為なのか、人もいない田舎です。特にコロナ以降です。
社会関係もずたずたになっているようです。お宮さんの行事もなしで会う機会がなくなりつつあります。こんな環境下で田畑に出れば、ここにいるよ!とまるで手を振っているような里山の生き物達。道路にひかれたマムシ、田には小さなトノサマガエルの子供、みずぐも、家の縁の下から顔を出す蛇の子供。
草むらで夏を謳歌するキリギリス達、平和なような、滅びゆく前段階のような様相です。
まだ、車で走り、図書館に飛び込んだり、バーチャル世界で遠くの友の近況にアクセスしたり、ブログ仲間の音楽欄でこころを拓いたり、新たに知り合う方との交流などでこころを動かすことが出来るけれど、これが切れたらどうなるのかと思うと、ぞっとする。
ITのお陰に感謝したい気持ちになります。Windowsのお陰を悪い要注もあるが、いい面を享受していることをありがたく思う。
疲れている時,耳を傾ける音楽もブログ仲間から詳しい説明と共に、音楽が聴ける。有難い。車の中に何枚かCDを積ん積んでいるが、家で聴く音は違う。
久美浜の森の美術館で開かれるコンサートに行きたいけれど、100才の母を連れては無理。行動範囲も狭まってきたが、フエースブックやブログ仲間は本当にありがたいです。
山の中で、色んなもの、人に出会えるって、いい!
今日は何に出会い、こころを動かすのかしらね?
五感を動かそうっと。
今日もいい日でありますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな、穏やかな朝

2024-07-15 05:19:44 | Weblog
朝、5過ぎ。カラスが鳴き始めた。
雨も上がり、やたら緑色が目立つ夏の朝は草むらで夏虫がはやくから鳴き、静かです。さて今日はどんな日になるのか?室温15度。気持ちいい。
母は一度もトイレに立つことなく、熟睡だったようで、モーニングコーヒを立てたのでコーヒ好きの母、起きてきました。最近は夜一人で私も起こさず、私もきずかず普通の生活に戻れ、有難く思う。いつまでもこんな風であればいいが、今は嵐の前の静けさなのだろうか?
犬も普通の生活に戻れ、三人は平穏である。

昨日は山の神様の掃除番。社に上がり拭き掃除などするのが常であるが、何か変化がある。以前は陶器の狛犬などおかれていなかったり、磨きのかかった黒い石一対もなかったのに、さびた蜀台もなかったり、いつの間にやら見慣れない花瓶もおかれていて不思議に思うことがある。以前は唯シンプルだった。境内の草刈、社の清掃ですっきりの昨朝でした。
唯、何もせずのんびりの日でした。
ちょっと隣ムラ出身の元毎日新聞社記者だった時岡禎一郎さんの書かれた令和版与保呂誌を頂いたので、読みだしました。近くのムラの事なので、理解しやすいのが有難い。沢山の参考文献から書かれ、複眼的にみられているので、分かりやすい。まだ忙しいのに私の頭も昔に戻りつつあります。隣の福井県の民話の本にも興味が湧き、掃除どころじゃなくなってきました。一番の優先事項が掃除なのに、困ったことです。

お天気であれば、洗濯もの一杯干して、また 田の草刈。
また暑くなり、忙しくなるぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスーン

2024-07-14 07:15:12 | Weblog

今朝の裏庭から眺める風景でなんとなく
こころ動く若狭,丹後、丹波を繋ぐ山容です。
現在4車線化で高速道路の工事中。
狭い市道に大きな車が行き交い、時代が進んでいるのか、少しずつ変化していきます。
今朝は山の神さんの掃除日。夏本番です。
環境変化に伴い、サル、鹿、カラス、クマ、それに、ヌートリアにイネを食べられたとこぼす人。
本当に情けないです。動物も人間も何かに追われているようで、悲しく思います。10キロ範囲にある原発、頭痛の種です。昨晩の深夜番組、見ましたか?
他人事でないが、まるで他人事のように過ぎていく日々、忙しさの中に埋もれていきそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなバッタ

2024-07-12 11:25:11 | Weblog
夏になると、色んなものが飛び込んできます。
以前は大きなおにやんま。
今年初めて大きなバッタがパソコンの上に。

つかんで写真に写そうと思うと逃げる。
今足元に。
暑いのか皆、避暑にやってくるようです。

上の田のくさむらでは虫がぎーぎーチョンと鳴いています。よく聞いていると、あちこちで鳴き、まるで虫通しで会話しているみたいです。
今ちょっと気になっている名前のわからぬ黄色の花をアップしてきました。
ずっと子供の頃から咲いている花です。柿の木の側で当たり前のように咲いていますが、今だ名わからず。ちょっと今夏は注目しています。
古い竹かごに入れて玄関に収めます。
先祖さんの誰かが植えられたのでしょう。
ほんに血縁的に薄いけれど、父の養母のおせいさんがうえられたのかもしれない。三人の子供を亡くされた見知らぬ人にこころを寄せられるようになりました。花を植えて悲しみをいやされていたのかも。
ずっと生き延びてくれている花々にこころがいきます。
大きなバッタも姿を代えて帰ってくださっているのかもしれないです。
しっかり後継ぎ娘がちゃんとしているか見に来ているのかもしれないですぞ。

そんな風に考えると面白いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田の草取り

2024-07-11 11:45:26 | Weblog
田の水具合を見に行くと、雑草が目立ち、つい田に入って草取りに精が出ます。予定外ですが、長くつに水が入っても、気にせず中腰で草取り。ついついやってしまいます。
いつも、思い出すのは、京丹後で京都からの移住者が山の中で、まるで子供をたらいで洗っているかのように、株元を洗っておられる様子でした。まるで子供を洗ってやるようにされているのが、こころに残っていて、すごいなあと見せてもらったことがあり、草取りをするとき、いつもそれを思い出しながらします。
昨今は除草剤をポイと投げ込んで楽をさせてもらっていますが、ついこないだまでは皆田に入って草取りだったはずです。
私もポイ、ポイと投げ込んでいるが、いつも失敗で草が繁茂です。
今一反と少しの田なので、じっくり取り組めます。
ラジオを聴きながらです。
少し硬くなった土をかき回し、洗うように泥水を作ります。
手袋なんてはきません。土の感触を楽しみます。
それはいいのですが、益々小さな手でもたくましく分厚く日焼けしたごつさに成長しました。まさに農婦の手です。
見事なごつごつの手です。人中では気が引ける手でもあります。
でも明るいマニュキアをつけるのでドンマイです。
じゃないと、手はいじけて出せません。
マニュキアは本当にいい。
草取りをすると、すっきり。
腰は丈夫らしく、1時間くらいなら草取りも面白い。
暑い中、水の中は気持ちいい。
どんなしっかりした株になってくれるのか、楽しみです。
もうお盆が過ぎる頃は、稲刈りとなり、今、ゆっくり田と遊べます。
あっという間に、旬の時間はすぎるので、しっかり捉まえろ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その名はグロリオサ

2024-07-09 08:29:23 | Weblog
過日、地震にちなんでナマズというニックネームをお持ちの元京都大學総長尾池和夫先生が、私のアップ写真から句を作ってくださいました。
その句は、雨蛙その名忘れし
     草の葉に
でした。
 今朝、名前忘れの花の様子が解ってきました。その名はグロリオサでした。
その花との思い出が蘇ってきました。
在職中、隣のアフリカ、アジア研究センターに飾られていた花で印象的で覚えていたのでしょう。強烈な印象を受けていて,脳が覚えていたのでしょう。
花屋で球根を買い、タイムの鉢の中に埋めていました。その花がぐんぐん伸び、その葉の巻き毛が大好きだったのです。唐草を思い出すのです。唐草と言えば、永遠性です。
無意識に残っていた花との思い出です。
アフリカにゆかりがあるそうです。
ハワイかと思っていました。アフリカ研究センターで出会っていたグロリオサでした。
すっきりしました。
何度聞いても覚えられな名前でしたが、検索したので、張り付きました。
巻き毛が可愛いく、元気の出る赤朱色の花です。グローリーが由来とか、、
花言葉も素敵です。
興味のある方は調べてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする