farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

やり過ぎ

2024-07-09 06:52:42 | Weblog
まだ生活習慣病から退院して間もないのに、また時間感覚が早くなってきました。ついお天気の内にとまだ刈り草整理ができていないのに、トラクタ^作業。
ロータリー部に刈り草を巻き込み、それに泥も混じりとベストミックスとなり、悲鳴をあげ始めたので途中で中止。でも二枚半をし終えたので、気分的に楽。それに加え、肥料屋さんが穂の点検に来てくださり、もう7センチくらい上がっているとのことで、急いで穂肥投入、つい素足で撒きました。気持ちいい感触でした。こんな事をするからマダニに標的になるのでしょう。今年はまあ注意しているので問題なしが有難い。大仕事をまだ残しながら終えることが出来、良かった。帰宅し、トラクターの洗浄に時間がかかる。見事に絡みついています。
今朝はその除去作業。
でも何とか、検査前には終えることが出来そうで安堵します。
こんな風に通常に戻れ、有難い事です。関節痛の犬もコンドロイチン、グルコサミンのお陰でぴょんと上がり降りできるようになりました。
母も一人で外のトイレへ何とか歩いて行けるようになりました。
一週間だけのショートステイだったので、筋力の衰えから脱出したようです。
たまには面倒くさく感じるお風呂も大切はリハビリになっているのでしょう。
もうお盆を過ぎる頃になると、稲刈りの心配もしなければなりませんが今年から、お母さんはしない!と宣言です。息子達にかませます。老いては子に従います。三人の息子達は、何故か、結婚に際して、生んでくれてありがとうと言っていました。私も生まれて来てくれてありがとうを返してやりたいです。夫婦不仲の中でよくぞよく育ってくれたと感謝状を贈りたい気持ちになります。
孫というプレゼントもくれました。猪突猛進の私、まだまだ走り回り、ぶつかり、休み、反省し、また走るこれからだと思います。
けれど、時間がゆっくり流れる感覚を忘れないようにしたいと思っています。
ちょっと速くなり出したので、要注意です。
いつもこんな風に、見えない神様や先祖さん達は見守ってくださっているのだと思います。き気障ないい方になりますが、大きな愛に包まれているのでしょう。その愛にきずき、感謝を忘れなかったら、大丈夫という前向き精神を持って、これからを過ごしたいと思う今朝です。
もう赤とんぼうが乱舞する季節、変わりゆく季節を愛しんで、自分に課せられた仕事をボチボチしたいです。
夏の虫達も短い命を懸命に生きているように思えるようになりました。
人間とて、大宇宙の中で、そうなんでしょうね。
ゆっくりコーヒ立てて、香を楽しんで、ゆっくりですよ、猪突猛進さん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい俳句 

2024-07-07 20:36:29 | Weblog
思いがけないバーチャル出会いは元京都大學総長で地震学者の尾池和夫先生とです。
朝、新たな5句を受け取りました。
銀梅花の真白き花や
梅雨に入る      靖子

入院を5日におえて
草を刈る       靖子

母は百才 犬12才よ
夏の朝        靖子


雨粒をたたへ朝日
花菖蒲        靖子


大茅の輪っくぐりて
朝の祈りかな     靖子

以上5句届きびっくりしました。
名前が私の名前を書いてくださっていますが、私の作ではないです。

京都大學在職中の総長だったのかといい加減な私ですが、地震学者でナマズ先生と呼ばれておられたのは知っていました。お住まいが近くだったので見かけることも何度かあり、初めて京都の氷室俳句の会に出たけれど、其のころは何も知りませんでしたが、現在氷室俳句の会を主催されています。
ひょんなことから、フエースブックで出会いました。まさかという思いです。
京都ではすれ違うだけでしたのに、なんだか不思議な出会いになりました。
私も真剣に575の指を折ろうかしら?
田舎暮らしは素材が一杯です。
午後外に小さなクワガタがからからになって落ちていました。
可哀そうな暑さでした。
単純な生活になり勝ちな田舎暮らしにちょっとスパイスが加わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝5時前

2024-07-07 04:39:56 | Weblog
昼間の暑さが嘘のような冷涼な朝。
これだから当地のお米はおいしい。
冷たい水、昼間の暑さ。
朝方の涼しさ。
そんな風に感じる朝です。
昨日は地震学者尾池和夫先生から2句作って頂きました。
後一句は、
減量するかせざるか 田草刈   靖子
靖子と書いていますが、私の句でなく、尾池先生作です。
京都生活で唯すれ違って出会っていたけれど、お話なんてしたことのなかった学者先生。ちょっとしたご縁で作ってくださいました。
こんな風に超多忙な生活を句に収められるなんて、いいですね。
ナマズ先生、ありがとうです。

昨夕はムラの稲の虫送りの行事がありました。
母は玄関先で見送っていました。
昼間の暑さを忘れ、皆さんのご苦労のお陰で、幽玄の世界へいざなってもらいました。
子供時代は松明を持って大きな声を張り上げていたのが懐かしいです。
現代は声が小さいと思いました。
声が大きい私、来年は子供達に交じって声を張り上げようかな?
小さい声では稲の虫を沖まで送れませんものね。

連日、田の草刈で忙しくしていますが、ちょっと畑に出て見ますと、太いキュウリが何本も出来て感激。真桑は沢山カラスの食害に遭ってみじめなものでした。しかし2つだけ黄色くいろずいた真桑を収穫出来ました。
見事な草の山になっていて夏草の逞しさに思いやられます。
スイカと真桑に緑のネットをかぶせよう。
糸を張ろうと思っていたが、検査入院でできず、カラスの天国です。
好き放題です。
体は普通に戻りましたが、次は膝が痛みます。春先の腰痛は治り、次は膝。
次から次と老いが忍び寄ります。足具合の悪い方のお気持ちに添えるようになります。弱さを知って、他人の痛みに心がいきます。
何もないと、なにも分からない人になっていたでしょう。痛みを知って、他のの痛みに心が動きます。身をもって知る事です。

私達母娘、トイレに立つ時間も同期し、おかしい位です。
だから介護の真似事が容易です。
母は一人で歩いていけますので、側でついているだけで済みラッキーの一言です。
穏やかに私達は老いていきますね。
目に見えないけれど、少しずつです。

さあ、今日も少し田の草刈を少し。
目途が立ってきたので、畑覗きも少し。
月曜日は田に穂肥えを撒きます。
何とか、田に入れそうです。
よろけるかもしれないですが、ドンマイです。
おいしいお米を作りましょう。
色んな思いを状況に合わせて、切り替え、これからの日々を乗りきっていきたいものです。
減量しましょう、田草刈です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震学者

2024-07-06 09:12:47 | Weblog
昨日フエースブックの中で地震学者の名前にきずきました。元京都大學総長の地震学者尾池和夫先生の名前です。
京都に住んでいる頃、宇治の御蔵山辺りでご夫婦で散歩されている姿を何度かお見かけしていました。俳句をなさっているのも知っていました。その頃、友人の紹介で氷室会の俳句の会に行き始めた頃で、私は辞書と季語集の本を買っただけでユーターンすることになり、そのままでした。何故か俳句に縁があるのか田舎に戻ると、遠い縁者の方も句会を主催されていて、誘いをうけていました。でもその頃の私はあれもこれもと知らぬことばかりが襲い掛かり、俳句どころじゃなかったです。アメリカ生活の中でも退職小学校教師のマートるから俳句の英語版をプレゼントされたりしていました。このことは、昔の私のブログで書いていました。そんなこんなの縁で今頃改めて俳句です。
俳句の題材は豊かです。再開するのか未定ですが、まず季語から学ぶのもいいでしょう。介護生活だっていいね。
尾池和夫先生からのお誘いで改めて俳句を考え始めています。
出会いって不思議でちょっと袖を触れ合った方々との関係の中で自然に生まれてくるようです。76年間の付き合いの中でつながりが思われます。
不思議!
年を重ねるっとこんなことがあるから面白い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年前の私

2024-07-05 08:52:13 | Weblog
56才で父の介護等の理由でユータンして20年です。
今、母の本格的な介護生活が始まり、自分の思いがけない検査入院を経験し、新たなステージに立った初夏です。昨朝、台所から見る田んぼの上に赤とんぼうが舞い始めました。夏が来たと思ったら、もう秋が時待ちのようです。

今日も暑そうです。少しだけ、田の畦草刈予定。昨日も少し休み休みでゆっくり。ちょっと左膝が痛くなり、引きながらの歩行ですが、齢なりなのでしょう。母は葡萄だけ食べてゴロン。母が簡単に食べてから薬を与え、エアコンをかけ、少しだけ田へ。
20年前はいろいろまだ夢ありでしたが、今、現実にしっかり向き合っています。いよいよ本番ですわ。

犬も平常を取り戻し、玄関でゴロン。タイルの上は冷たく気持ちいいらしい。
グルコサミン効果有で上がったり、下がったり自由自在になりました。初めてつけるハーネスも届きました・三人三様の在り方で猛暑に向かいます。
皆元気で乗り切りましょうね。
20年、速かった!
さあ、田んぼへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒグラシ鳴く

2024-07-04 06:54:07 | Weblog
昨日夕方、母と玄関先で夕方の静けさを味わっていると、家の築山で初めて
聞く鳴き声に夏が来たのだと実感した。柿の木でも鳴いていた。
母が言いました。父がこれが鳴くと寂しくなると言っていたと。
夏の終わりにちかくの山で鳴いていると、私も夏を惜しんでいるのだと、思ったものです。その鳴き声が家の築山でないていて、不思議な感覚でした。
私は夏が来た!と捉えました。その声が何なのかと調べると、セミのようなものでした。どんな虫が鳴いているのかとずっと思っていたので、初めてヒグラシがどんなものなのか、ねっと検索で理解しました。
いよいよ本格的な暑さ到来です。
昨夜から二台の扇風機からエアコンへ切り替え。
犬のこころにも居間でごろつくのを許可です。
シニア三人組、スクラム組んでの夏の生活。
犬を居間にあげるのは、初めてのようです。たまに夜の団欒に加わる事もあったが、これからは毎日に光景になります。
犬大嫌いな母の言葉で、台所から居間へ上がっての犬との暮らしも普通になり、信じられないことです。母は随分、前に飼っていたダリ以来、犬への想いが変わったようです。興味深い我が家の大変化です。
この間も横浜の高校時代の友達と長電話になってしまい、内心ほどほどにしたいと思っていると、めったに啼かないこころがわんわんでほどほどにするようにとまるで忠告のようでしたわ。
こんな風に、しっかり一員で膝痛むお母さんが飲まないグルコサミン、コンドロイチンの効果ありで、玄関の踏み台を上がったり、下がったりするようになり、よぼよぼから改善が見られます。やさしいので、他人が家で入ってきても効果なかったけれど、老人のここをを温めています。
ヒグラシから犬へと飛んでしまったが、私達、夕方玄関先に座り、流れゆく時間を楽しんでいます。
私、少しだけ田の畦草刈をしました。」ちょっとずつ始動です。
嫌になったら、家へ。

今朝、母一人で外のトイレへ行っていました。これまでは側にいての見守りが必要でしたが、自力で出来るようになりました。100才パーワー侮ることは出来ないです。人間には高齢になっても向上心があるのだと分かりました。
諦めたら、終わりです。
100才をまねてボチボチ歩きましょう。皆さん!
ヒグラシの姿、バーチャルで確認ですっきりの朝です。
さあ、これから朝ごはんの準備です。
暑いからみんな気をつけてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母、回復

2024-07-03 05:49:56 | Weblog
母、ショートステイから戻って5日目。やっと少し体力も戻り、一人で立ち上がって外のトイレに行くことが出来るようになりました。ベッドサイドには、ずっとポーダブルトイレがあるのに、トイレに立ちます。すごい回復力で早期に帰ってきたのが良かったです。食欲もなく、夜になると、タクシー呼んでと言って困らせた母。今外で一休みから居間に戻ってきました。コーヒーカップを手にしてです。びっくりです。犬は安心してダイニングテーブル下でお休み中。皆元の生活に戻れました。感謝の一言しかありません。
これからは、穏やかな生活を楽します。
畑の草も伸び放題も結構であります。
存分に伸びてください。

今日は少しだけ、田の畦草刈をします。
もうせくことなく楽しみたいと思っています。
すべての草が刈れたら、トラクターで耕起予定。検査前までに終える予定。予定は未定ですが、ゆっくりします。
今日は晴れたらいいな。
洗濯ものが太陽を待っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一服、一服

2024-07-02 18:40:18 | Weblog
梅雨空の日々、晴れ間をぬって家裏の草刈を少ししました。さっぱりしました。
サンシュウ、ゆずり葉などの庭木も散髪。葉に隠れているはちにチックと刺され、まあ嫌な事。
庭も夏用に仕立てましょう。大きくなったマロウの茎もばっさり。
次は黄色コスモスに交代です。
花も順番待ちです。
タイムの間に埋め込んでいた球根もぐんぐん伸び、名前を控え忘れたが、咲きそうです。その葉の上にアマガエルさんは一服の様子。
気持ちよさそうです。
検査入院5日を終えて、私もゆっくりです。
これからはゆっくり、丁寧な生活にシフトしますが、草の逞しさについていけるかしら?
やっと自分の老年を意識します。

母も少し何度もどこにいるのかと不安になるらしく聞きます、丁寧に説明し不安感除去に務めますと納得し安心します。
トイレに立つのも、腰が上がらず大変でしたが、少しずつ回復し、一人で用が足せるようになりました。でも神経は母に向けています、なるべく自力で出来るよう促し、幼児に対するようになりました。犬のこころは落ち着き、以前の生活に戻れました。彼女とて、母と同じような不安感で一杯でした。
穏やかに過ごしたいこれからです。
アマガエルのように、ゆっくりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬、こころ

2024-07-01 07:38:32 | Weblog
受難の数日を経験したこころはやっと落ち着いた目元をしています。
昨日は三男のアドヴァイスに従って首回り50センチ、胴回り87センチの犬の胴着を注文。ついでに関節痛のこころの為に、グリコサミン、コンドロイチン錠を購入。散歩が容易になればいい。犬も人間も同じサプリなのだ。
餌もシニア用へと切り替え。
犬も人間と同様である。

食生活に病院食を経験して以来、敏感になってきた
今大皿に色々並べ、目で食べるようになりました。
果物大好き、おやつ大好き人間のスタイルは、大変化です
オリーブ油と言えども安易に使わぬ。
シンプルな味付けになりました。
果物も少量。
私達の生活の大変化です。

母も一週間のショートステイで大腿部の退化が見られます。本人も認識でき、原因は何かと何度も聞き、答え、納得していく日々です。
こんな風に、私達は知らず知らず、坂道を下って行くのかしら?
これからは、いよいよ私の介護生活が始まりました。母が101才を前にそれが始まりました。畑は草に任せましょう。お好きなように存分にです。
すっきり老娘の突然の検査入院で生活が一変しました
新しい局面に至りましたよ。
これからの介護生活、楽しんでいこう。
犬のこころは変化を克服しました。
人生、なるようになる。ケセラ、セラです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする