どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「バーニーズ あぶない!? ウィークエンド」

2009年04月13日 | 映画
「バーニーズ あぶない!? ウィークエンド」をビデオで久々に鑑賞。やっぱりこの映画ブラックなユーモアが炸裂していて笑える。この映画は公開当時よく知らなくて、少し遅れて大阪梅田の大毎地下という二番館で何かの映画と二本立て上映された際に初めて見た筈。特に期待せずに見たからか意外な面白さに笑い、密かなお気に入りの1本となった映画です。
コテコテのコメディで死体をオモチャのように扱うという不謹慎ぶりなんだけども面白い。死体役の男の芝居?がとにかく最高でアカデミー賞あげたいぐらいです。最優秀死体俳優賞。今まで見た映画の中でもやはりダントツに良いですね。
監督は忘れてたけど「ランボー」のテッド・コッチェフさんでした。この監督は器用だなぁ。いい仕事してると思う。今度他にどんな映画撮ってるのか調べて見てみようかな。
脚本もくだらなくて良いがやっぱりそれを形にした出演者や監督の力が大きいと思う。この映画にはパート2もあって見たかどうかは忘れちゃったけどこの映画の脚本家が監督もしているという。出演者も同じ面子らしいし見てみたいな。この映画はDVD化されていないようでビデオソフトはなかなかお宝な感じみたい。という事はこの映画あまり知られてないのかなぁ? コメディ映画の傑作の部類に僕は入ると思うのですが見る機会があったら見て欲しい。しょうもなくて面白いよ。案外短くまとまった映画なので見始めると一気に見れちゃいます。ちょっとした暇つぶしに見るのにぴったりの面白映画だと思います。
今は全然見なくなったけど公開当時には色んな映画にちょこちょこ出ていた脇役系な役者達や女優さんも輝いております。

コメント (3)