goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

Oさんと飲んで

2014年10月05日 | ノンジャンル
台風も近ずいてきて雨降る1日でしたが夕方から新宿へ。アウトマンOさんと久々に飲み。今度やる上映会で上映する予定の作品の受け渡しです。
雨のせいか電車の乗り換えタイミングのせいか予定よりも随分と遅れちゃって新宿到着。待たしてしまって申し訳ない。
久々にやまとという飲み屋で安いビールとやまと鍋を食べてグダグダと自主映画の話とか色々して過ごす。
昨日缶ビール数本でかなり酔ってしまいしんどくなったものですが、この店のビールは不思議な事に酔わない魔法のビールなので大丈夫でした。
ここ数日間は自主映画漬けというか新作作りたくなる刺激に満ちたものでした。まずは上映会に向けて動かないといけませんね。
作品も揃ったし宣伝も始めなきゃ。
飲んでてOさんの電池も切れたようなのでお開きに。結構雨も強くなってきましたね。
明日はもっと酷くなるとか…電車は動いているのでしょうか?なんなら無理に動いてなくても良いけど。大きな被害が起こらない事を祈るばかり。自然災害は恐ろしいから…。


コメント

「悪魔と魔女の世界」

2014年10月05日 | 映画
DVDでロジャー・コーマン監督の白黒映画「悪魔と魔女の世界」を鑑賞。
完全にノーマークで知らなかった映画でした。撮影や照明などしっかりしている映画ですが10日で撮影された映画との事。色々な所でチープな所はあるけど問題無し。少し編集のせいなのかダレる所はあるがいつもの事です。
どんな話だろう?と見ていると現代から過去に展開してゆき…とシナリオは工夫や変化があって面白い。
最終的には舞台劇を見ていたような感じではあったが良く出来た話でした。
映像的には特別印象的な所とかは少なかったけれど物語のアイデアや見せ方で充分面白い映画として作りあげているのは流石だと思いました。
魔女の女優さんがスタイルも衣装も良くて美しかった。魔女の宴の謎の三人組の踊りも良かったです。
ラストはどうする?どうなる?な展開。どちらが幸せなのか?究極の選択を迫られて…。オチは書きませんが良かったです。
少々分かりにくかった所はありますがなかなか良く出来た映画です。


コメント