ブルーレイで買ったけどなかなか見直す機会の無かった映画「E.T.」の劇場初公開版を7.1ch サウンドのチェックを兼ねて試写室にて上映して鑑賞。
公開時にリバイバル上映に20周年特別版と劇場で観てきたしVHSにLDにDVDと何度も見ている大好きな映画ですが久しぶりに見てみると色々と雑にさえ思える所も見えてきて特別版との違いなんかも少し気になったりの鑑賞でした。だけど劇場初公開版が個人的にはやはり好きです。毎回の感動ポイントでまた泣けるのを期待したのですが泣けはしませんでした。
だけど、やはり好きな映画です。
ドリュー・バリモアが若すぎたりするので凄く昔の映画だと認識出来るのですが不思議な事にそんなに昔のようには感じられない感覚もあるのでした。
特撮も特別版と比べると荒もあるのですが変にデジタルで加工されたものよりしっくりくる良い所も多い。部分的には特別版の方が良くなったと思える所もあるのですけどね。
家族のちょっと問題を抱えつつも明るい自然な面と後半の音楽の盛り上がりがやはり良いです。
音楽と台詞が何度も見たせいかメロディとして覚えちゃってるような映画です。
7.1ch サウンドは良かったけど、それ程劇的に変わったとか良くなってたとかいうものでも無かったと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/c2fd1497f8dbe61b111fd9e8f67fb687.jpg)
公開時にリバイバル上映に20周年特別版と劇場で観てきたしVHSにLDにDVDと何度も見ている大好きな映画ですが久しぶりに見てみると色々と雑にさえ思える所も見えてきて特別版との違いなんかも少し気になったりの鑑賞でした。だけど劇場初公開版が個人的にはやはり好きです。毎回の感動ポイントでまた泣けるのを期待したのですが泣けはしませんでした。
だけど、やはり好きな映画です。
ドリュー・バリモアが若すぎたりするので凄く昔の映画だと認識出来るのですが不思議な事にそんなに昔のようには感じられない感覚もあるのでした。
特撮も特別版と比べると荒もあるのですが変にデジタルで加工されたものよりしっくりくる良い所も多い。部分的には特別版の方が良くなったと思える所もあるのですけどね。
家族のちょっと問題を抱えつつも明るい自然な面と後半の音楽の盛り上がりがやはり良いです。
音楽と台詞が何度も見たせいかメロディとして覚えちゃってるような映画です。
7.1ch サウンドは良かったけど、それ程劇的に変わったとか良くなってたとかいうものでも無かったと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/c2fd1497f8dbe61b111fd9e8f67fb687.jpg)