どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「アンビュランス」

2022年04月11日 | 映画
レイトショーでマイケル・ベイ監督の新作映画「アンビュランス」を鑑賞。スクリーンでド派手なアクションの娯楽作を深い事考えずに観たいな!って感じで見たのですが相変わらずの激しいカメラワークやアクションのマイケル・ベイ節で期待通りの面白さを味わえました。だけど途中ちょっと長いなぁなんて思ったりはした。
話の内容は強引で無茶苦茶なんだけど分かりやすく最後も良い感じで纏まります。
音楽や音響効果も効いていて劇場で見れて迫力や面白さも倍増な感じでした。
そんなアホな?な展開も多いですが何か勢いに飲まれるような感じで見れる映画でした。






コメント

「マザー/アンドロイド」

2022年04月11日 | 映画
Netflixでクロエ・グレース・モレッツ主演の「マザー/アンドロイド」を鑑賞。電磁パルスの影響だかでアンドロイドが暴走して人を襲うゾンビのような存在となった未来のお話で妊婦のクロエちゃんと夫が安全地帯に逃げようとする内容でした。
何も知らずに見始めたら惹き込まれてズルズルと見れましたが断片から分かる設定が所々で何で?みたいな部分もあり興味深くも後出しで都合の良い感じも多かった。
ネタバレになるから詳しくは書けないけど、先はある程度は読めちゃいました。最後の展開は読め無かったけど子供の将来を考えての行動は映画としては感動的には描かれますが、どうもその選択が正しいのか?という疑問が残りスッキリしませんでした。その行動が安全だという説得力が伝わって来なくて、それで良いのか?ってモヤモヤが。






コメント