Netflixで「私を信じて リサ・マグウェイの誘拐」を鑑賞。実話を元にしたテレビ映画だったようです。義父に性的虐待されていて助けを求めれる者もいないという最低な環境で生きている17才の女の子が連続殺人鬼に誘拐されてレイプされ監禁されるという救いの無い展開に胸が締め付けられるような恐ろしくも苦しいものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ae/de10bac1c8e2a48f68d392d8722422d0.jpg?1650817510)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/5be5ff478306698aabe13074b1beafb9.jpg?1650817510)
何とか逃げる事が出来たけど誰も話を信じてくれなくて…と絶望的な流れになりますが1人信じてくれる刑事がいて大きく事態が動き始めます。そこから犯人は連続殺人鬼だった事も判明し逮捕までの有力な情報源となり苦しいトラウマと闘いながらも自分の人生を取り戻すという凄まじい話でした。実話だというのが凄いし説得力もありました。最後に現在の本人も登場しますが性犯罪科の警察となって活躍中との事。
役者陣の存在感や芝居も見事で現実味を持って感情移入して見れました。
軽い気持ちで見始めたのですが予想外の重みのある興味深くも見応えのある映画でした。親が酷過ぎでしたがこんな事が現実にあるんですよね。考えさせられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ae/de10bac1c8e2a48f68d392d8722422d0.jpg?1650817510)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/5be5ff478306698aabe13074b1beafb9.jpg?1650817510)