どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「ヴェンジェンス」

2023年05月14日 | 映画
少し前に見たニコラス・ケイジ主演の刑事もの映画がなかなか面白かったので更に刑事ものの映画「ヴェンジェンス」を鑑賞。原題にはa LOVE STORY との副題も付いてました。
題名から連想出来るまんまな内容の物語で面白くは見れたけど先は安易に読めちゃう展開でした。だけど役者陣の芝居も皆良くてしっかり感情移入して見れました。
バーで一度会って話したシングルマザーの女性がレイプされて親子が苦しむ姿を見て許せない怒りでニコラス刑事が代わりにレイプ犯達を復讐で殺してゆくという物語です。
そこに複雑な愛もあってラストは切なくも気持ちの良いものがありました。
今作もなかなか良かったです。




コメント

「TAR ター」

2023年05月14日 | 映画
アカデミー賞とか沢山ノミネートされてて興味を持っていた映画「TAR ター」を殆ど予備知識も入れずに鑑賞。ジェンダー問題なんかを絡めたアカデミー賞とかが好みそうな内容でした。淡々と静かに展開するのですが3時間近くあり長いと感じました。
まぁ何とか飽きずには見れたけどイライラするような神経質な感覚で見れました。結構静かな場面が多いのに後の席の客がボリボリムシャムシャとポップコーンを食べる音が映画より際立って聴こえてました。
ポスターに狂気と書いてあったので、どんどん狂気に走るのは分かっていたけど狂気に走る理由がそんな流れだったんですね。という現代的なネットの炎上みたいなものの恐ろしさのようなものが感じられた。
もっと狂うのかと思ってましたが、そこまで狂気な芝居が見れる訳では無く何とも居心地の悪い感じというかそういうものが出ていたと思います。
色々と考え方とか理解出来る所や興味深い部分もありましたが主人公に感情移入出来た訳では無く覚めた視点で眺めていたような鑑賞でした。
レズビアンのドロドロとした嫌な恐ろしさという点でデ・パルマ監督の「パッション」でも感じた雰囲気があったように思いました。今作はサスペンススリラーというよりアート系ドラマ映画的に。




コメント

「コード211」

2023年05月14日 | 映画
ニコラス・ケイジ主演のアクション映画「コード211」を鑑賞。アクション見せたいからみたいな都合の良い筋書きの物語でしたが脚本がなかなか良く出来ていてアクションだけでなく黒人の学生の物語等、キャラクターの背景等もしっかりしていて飽きずに引き込まれる構成で面白く見れた。最後も気持ち良く締めくくられる娯楽作に仕上がっておりました。ニコラスの刑事役も安定の芝居で良かったです。なかなかの拾い物といった良作だったと思います。







コメント