特典映像のメイキング映像とかも興味深く面白く見れた。

DVD5枚で1080円という事でパッケージ見てアバンギルドな映画?とちょっと気になって購入したフランス映画「東風」を鑑賞。ジガ・ウェルトフ集団?って何か昔聞いた事あるような集団の監督した映画だとの事でしたがジャン・リュック・ゴダールも関係してる映画だったようです。映画は政治的な事とか革命とか思想だとかを延々とナレーションで語る特に面白味の無い正直よく分からない退屈なものでしたが映画って何でもありだという想いは少し分かり映画の中のスタッフが写ってたりフィルムの質感だったり映像は悪くなかった。所々で素敵なカットがありました。時々考えさせられるナレーションもありましたが殆どは特に響くものは無かったな。延々と飲み屋で語り合ってる議論をフィルム見ながら眺めてるような鑑賞でした。
僕にはちょっと難しい映画ですわ。
DVDで映画「ビジョン・クエスト 青春の賭け」を初鑑賞。昔からちょっと気になってた映画でマドンナの主題歌が有名でした。80年代の音楽が沢山流れるスポーツ青春映画で恋愛や挑戦を描いた見終わって気持ちの良い感情になれる作品でした。主演はマシュー・モディーンでレスリングの選手の役ですが鍛えられた身体で熱演されてました。彼が恋する年上の女性をリンダ・フォレンティーノが演じてますが登場時から惹かれる素敵な魅力がありました。マドンナもちょい役で歌手として主題歌を歌って登場してました。
だけどエンドロールに流れる曲は別でした。その曲もなんか懐かしい感じの曲でした。