本日二度目の投稿です。
ほぼ日の糸井さんが書いてたのだけど、オリンピックの事で私も同感だったので、書きたくなりました。http://www.1101.com/
100分の5秒差ってなんなのよ、って思ったんですよ。
10分の1までしか計れなかった時代だったら、同タイムですよ。
それよりも何よりも、オリンピックにでるだけでもすごいんだから、そこで自分を表現してくればそれで良いんじゃないですか。
そもそも競争原理というのが西洋的考え方だと思う。
競争すれば必ず勝ち負けは出るんだから、それがものすごくハイレベルなものであっても、敗者がでるわけでしょう。
競争ではなく、創造に対して栄誉を与えればよいんじゃないですか。
どこの国がメダルを何個取ったとか、取ったのは国じゃないですよね。選手なんです。
選手のみなさん。精一杯楽しんできてください。
スポーツの祭典なんです。お祭りなんです。(なんだか、きみまろみたいになってきたぞ。)
ほぼ日の糸井さんが書いてたのだけど、オリンピックの事で私も同感だったので、書きたくなりました。http://www.1101.com/
100分の5秒差ってなんなのよ、って思ったんですよ。
10分の1までしか計れなかった時代だったら、同タイムですよ。
それよりも何よりも、オリンピックにでるだけでもすごいんだから、そこで自分を表現してくればそれで良いんじゃないですか。
そもそも競争原理というのが西洋的考え方だと思う。
競争すれば必ず勝ち負けは出るんだから、それがものすごくハイレベルなものであっても、敗者がでるわけでしょう。
競争ではなく、創造に対して栄誉を与えればよいんじゃないですか。
どこの国がメダルを何個取ったとか、取ったのは国じゃないですよね。選手なんです。
選手のみなさん。精一杯楽しんできてください。
スポーツの祭典なんです。お祭りなんです。(なんだか、きみまろみたいになってきたぞ。)