栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

億単位だと・・・

2009-09-05 19:31:44 | 雑記
たとえば、仕事がブレイクして

億単位のお金が入ってきた!

と考えてみた(笑)

通帳の記載欄はどれ位の単位まで記入できるのだろう?

と今調べてみると

*印が全部うまるとすると14桁なので・・・

10兆円までは記載できるようだ

取り合えず心配ないな(笑)

郵貯銀行の通帳には

通常貯金ご利用の上限額10.000.000円と書いてある。

う~む

全額は郵貯には預けられないらしい。

すると、銀行を分散して預けなければならないのだろうか?

万一そのような事態になった場合

やっぱり個人名義ではなく

ドングリマン事務所みたいものを作って

そこで管理するようにしたほうが良いのだろうか?

いや、心の準備だけはしといたほうが良いかなと思って・・・(笑)

本当はね

お金の心配から解放されて

自由な人生を送りたいなと思うのですよ。

でも多分神様は

お前にはまだ修行が必要だとおっしゃってるらしい。




しもだてアートフェスタもよろしく



ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






午前中の仕事

2009-09-05 12:28:10 | 陶芸
まず泥ショウつくり。



白黒なのは・・・カラーだとあらがみえるからョ(笑)

45リッターのバケツにひとつ作りました。

それから水ガラスの10パーセント溶液の作成。



かなり暗いですが・・・明るいとあらがみえるからョ(笑)

この四角い缶に入ってるのが、水ガラスの原液。

珪酸ナトリウム通称珪酸ソーダ。

通になると「ケイソー」と言います。



この30リッターのバケツに一杯作りました。

そしてこちらは



棚の上の石膏型いろいろ。

白黒なのは・・・石膏だから白でいいじゃん!(笑)



しもだてアートフェスタもよろしく



ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村