栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

午後は削り

2009-09-06 18:21:42 | Weblog
そう言えば、日曜であった。

日曜の朝は道路が空いているなんて前の記事に書いたのであった。

日曜も、お盆も関係ないのである。

仕事しているのか、ブログ書いているのか、関係ないのである。(笑)

いや、きちんとけじめなくてはならないのですよ、本当は。

だけど、工房と自宅がくっついていて

仕事している傍らで、ドッグマンが椅子に座っていて

後ろを、しょうがを持った妻が行ったり来たりしているわけで

おまけに、窯の前に洗濯物を干したりすると

やっぱりごちゃごちゃになる。(笑)

作品の管理がいつでもできるように

あるいはまた、窯の温度がいつでも見れるように

全部くっついているんです。

大変便利なんだけど

用事があると、いつでも使われる。(笑)

あ!

またお声がかかったぞ・・・



しもだてアートフェスタもよろしく



ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



日曜朝の道路は空いていた

2009-09-06 07:39:44 | 雑記
「子供部屋 めざましだけがなりつづけ」

いつまでも起きてこない様を現しています。(笑)

今朝は5時前から目が覚めて

誰よりも早く起きて

お茶などすすり

BSの「お元気100歳」「器夢工房」など見て

もうドッグマンとの朝の散歩も済ませました。

なんだか新しい一日を独り占めした感じで

なかなか気分が良い。

交差点で赤信号なんだけど

緑の矢印が出て

「君だけ、進んでいいから。」と言われているような

優越感みたいな感じですね。(笑)

誰!

年寄りは早く起きるって言ってるのは!(笑)


しもだてアートフェスタもよろしく



ポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村